北の暮らしとは?2019.10.02この記事の目次プロフィールYoutubeチャンネルもオープンしています札幌のくらしを楽しむ日記です日本の動物園を巡っています世界の動物園も巡りたいと思っています手作りも大好きですプロフィール MAYUmiyanomayu北海道在住。 旅、食に関して興味津々の日々を送る。 円山動物園をはじめ、国内外の動物園ウォッチングにはまっています。小さな事でも感動できる毎日を送りたいと願う。『北の暮らし』をフォローするYoutubeチャンネルもオープンしていますMmovies21Every day, I have been observing the animals of the zoo. I will shoot the living, the growth of animals. Sorry,English is not good at . 動物が好きなので、足繁く動物園に通い、 成長、生...札幌のくらしを楽しむ日記です札幌の日常を綴るやっぱり寒い!最強寒波2023.01.25色鉛筆を見つけて思わず出てしまった【方言】2023.01.06北海道神宮へ初詣2023 賑わう露店 手水舎は今年も閉鎖2023.01.04札幌市円山動物園近くでクマの目撃情報2022.12.31大晦日 愛知県蒲郡市の竹島より2022.12.31グルメを楽しむ六花亭のいちご大福は新春だけの期間限定2023.02.03【歴史あるお菓子】六花亭の「郭公の里」がキャラメルクリームで新登場2023.02.01萬久の型ぬきバウム 干支の卯(うさぎ)バージョンはミルク風味2023.01.31鹿児島土産といえば西郷さん!西郷クッキーと西郷ドーンサブレ2023.01.30可愛いクマのチョコレート♡スナッフルスのくまチョコスティック2023.01.29国内を旅する鹿児島土産といえば西郷さん!西郷クッキーと西郷ドーンサブレ2023.01.302023年新春初フライトはプレミアムクラスで お正月の機内食は2023.01.03謹賀新年 神様のお使いうさぎの像をなでられる三輪神社へ初詣2023.01.01大晦日 愛知県蒲郡市の竹島より2022.12.31セントレア空港内フライト・オブ・ドリームズで飛行機を間近に2022.12.30日本の動物園を巡っています円山動物園さっぽろ雪まつりも間近 円山動物園ではスノーフェスティバルが開催 正門写真にリラ復活2023.01.27今年も来た大雪!円山動物園の動物たちは2023.01.10新年早々に話題満載の円山動物園 ホッキョクグマ・ユキヒョウ・アジアゾウのカップル2023.01.06札幌市円山動物園近くでクマの目撃情報2022.12.31クリスマス終わり円山動物園正門はウサギ一色に 遅れて活躍の寅トート2022.12.26動物の日記【しろくまにっき】同居お休みの日2023.02.02【円山オオカミず864】ジュリだけの遠吠え2023.02.01【しろくまにっき】ホクトに雪をかけて遊ぶリラ2023.01.31【しろくまにっき】親子みたいな体格差のホクトとリラ2023.01.28【しろくまにっき】ホクトとリラの同居生活公開始まる2023.01.18北海道の動物園さっぽろ雪まつりも間近 円山動物園ではスノーフェスティバルが開催 正門写真にリラ復活2023.01.27旭山動物園ほっきょくぐま館のプールの底の形状が意外だった2023.01.11今年も来た大雪!円山動物園の動物たちは2023.01.10新年早々に話題満載の円山動物園 ホッキョクグマ・ユキヒョウ・アジアゾウのカップル2023.01.06札幌市円山動物園近くでクマの目撃情報2022.12.31東北の動物園男鹿水族館GAO白くまのあしあとクッキーとブールドネージュ2023.01.12男鹿水族館GAOのホッキョクグマ「フブキ」が東山動植物園へ移動決定2022.12.22レッサーパンダ帳 564 円実は大森山動物園へ嫁入りします2022.11.01大森山動物園のユキヒョウ リヒトとアサヒの子 愛称はヒカリに2022.10.23【秋田の風景印】大森山動物園近隣の浜田簡易郵便局の風景印2022.10.11関東の動物園よこはま動物園ズーラシアのホッキョクグマ「ジャンブイ」の訃報2022.12.20ズーラシア近く横浜都岡郵便局の風景印に描かれた動物たち2022.12.19上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」「双子」観覧するにはどこ門に行けばいい?2022.11.19ジャイアントパンダ来日50周年記念日2022.10.28関東のホッキョクグマめぐり+アルファ2022.10.22中部の動物園2023年新春初フライトはプレミアムクラスで お正月の機内食は2023.01.03謹賀新年 神様のお使いうさぎの像をなでられる三輪神社へ初詣2023.01.01大晦日 愛知県蒲郡市の竹島より2022.12.31セントレア空港内フライト・オブ・ドリームズで飛行機を間近に2022.12.30男鹿水族館GAOのホッキョクグマ「フブキ」が東山動植物園へ移動決定2022.12.22関西・四国の動物園ホッキョクグマ「ライト」アドベンチャーワールド(和歌山)から平川動物公園(鹿児島)へ移動2023.01.26ホウちゃん独り立ち天王寺動物園のホッキョクグマ「イッちゃん」がズーラシアへ引っ越し2022.11.21森永おっとっとに人気ホッキョクグマが登場!新しいお菓子型も2022.10.26近畿・四国のホッキョクグマめぐり2022.10.16天王寺動物園のホッキョクグマ親子 イッちゃんとホウちゃんは元気いっぱい2022.10.15九州・沖縄の動物園鹿児島土産といえば西郷さん!西郷クッキーと西郷ドーンサブレ2023.01.30ホッキョクグマ「ライト」アドベンチャーワールド(和歌山)から平川動物公園(鹿児島)へ移動2023.01.26円山動物園にシンリンオオカミ復活!鹿児島市平川動物公園からジュリとカエデが来園する2022.10.29平川動物公園のシンリンオオカミ ショウとミナの大所帯2022.09.23平川動物公園のマレーグマ「ハニイ」の訃報2022.09.21世界の動物園も巡りたいと思っています海外旅行ラデュレのマカロン(大阪マカロンボックス)でパリを思い出す2021.09.13完全にパケ買いだけど セレッシャル キャンディケーンレーン2020.01.22イギリスの赤いポスト2019.12.18オーストラリアの赤いポスト2019.12.17ロシアの青いポスト2019.12.17世界の動物園エランドの反応が意外?カラスとの関係2022.04.10大雪の中で過ごすエゾヒグマ「とわ」ラーメンかと思ったら・・2022.01.03天王寺動物園のホッキョクグマ イッちゃんに赤ちゃん誕生2020.11.26ヤンマーとジョンディア2020.01.24リアルなマレーグマベンチを見つけた場所2019.11.27ロシア天王寺動物園のホッキョクグマ イッちゃんに赤ちゃん誕生2020.11.26ロシアの青いポスト2019.12.17ロシアのお土産 松の実が詰まったチョコレート Сибирский кедр2019.10.06ロシアのチョコレート2019.06.072019.06.07ハバロフスク空港からノボシビルスク空港へ2019.05.282019.05.28イギリスエランドの反応が意外?カラスとの関係2022.04.10ヤンマーとジョンディア2020.01.24イギリスの赤いポスト2019.12.18リアルなマレーグマベンチを見つけた場所2019.11.27エディンバラで買ったお菓子 HELLO PANDA2019.06.122019.06.12ハワイ完全にパケ買いだけど セレッシャル キャンディケーンレーン2020.01.22Pressed Penny Souvenir2019.03.242019.03.24ハワイ旅行2018.11.172018.11.17空から見る秋の景色2018.11.122018.11.12ワイキキビーチの流れ星2018.11.062018.11.06オーストラリア大雪の中で過ごすエゾヒグマ「とわ」ラーメンかと思ったら・・2022.01.03オーストラリアの赤いポスト2019.12.17オーストラリアで出会った野鳥 ニューホランドハニーイーター2019.11.25クアッカワラビーのガチャ フィギュアを見つけた場所2019.11.24日本とオーストラリアでは月の見え方が違う2019.11.19手作りも大好きですハンドメイド自作の100円ビー玉レンズ 花と爬虫類と魚類2020.09.06マスクのゴムの痛み軽減グッズ 100均で作る2020.06.08木彫りのしろくまブローチを初めて作ってみたら2020.05.20涼しい朝2017.08.092017.08.09今日も雪2016.03.252016.03.25料理やお菓子のレシピマシュマロでひなまつり2017.03.032017.03.03しろくまかき氷 自分に氷のプレゼント2016.08.102016.08.10ひなまつり 20162016.03.032016.03.03ララスク・リラスク2016.02.142016.02.14しララたまぜんざい2016.01.11趣味のガーデニングスズラン・藤は終盤そしてルピナスの季節2022.05.31ヤマヤグルマギク開花中2022.05.25クレマチス(柿生)開花2020.06.04バラの香り溢れる大通公園2019.06.282019.06.28桜満開2019.04.042019.04.04