九州・沖縄の動物園平川動物公園のホッキョクグマ カナの訃報 鹿児島の平川動物公園のホッキョクグマ、カナ(メス/推定30歳)が10月13日(火)に老衰で亡くなったそうです。いつも都合がつかず行けずにいた平川動物公園でしたが、今年こそはと予... 2020.10.14 0九州・沖縄の動物園
沖縄美ら海水族館沖縄 海洋博公園でマナティーに会う 2019年は、初めて沖縄に行ったことも思い出のひとつ。海洋博公園では、マナティーに初めて会いました。国内では、4ヶ所の施設で、3種類のマナティーが飼育されています。沖縄で会える... 2019.12.14 2020.02.28 0沖縄美ら海水族館九州・沖縄観光
沖縄美ら海水族館美ら海水族館のジンベエザメ 2019年3月9日(土) 初めての沖縄旅行で、出かけた美ら海水族館。 館内の「黒潮の海」という水槽で飼育されているジンベエザメは、 その大きさからも、圧倒的な存在感です。 ... 2019.04.10 0沖縄美ら海水族館
沖縄美ら海水族館沖縄 観光 6時20分のホテルからの景色。 昨日の同時刻の札幌は、すでに明るかったのですが、 沖縄はまだ暗い。 3月9日(土) 札幌の日の出時刻 5時58分 3月9日(土) 那覇の日の... 2019.03.09 2沖縄美ら海水族館九州・沖縄観光
福岡市動物園福岡市動物園ラーメン とんこつ味 福岡市動物園は、まだ訪問したことがありませんが、小売店で購入。(171円) 福岡市動物園ラーメンは、ツシマヤマネコパッケージのとんこつ味です。 2017.06.29 0福岡市動物園インスタント食品
熊本市動植物園素顔の動物園 もうハマナスのシーズンは終わっていますが、 一輪だけきれいに咲いていました。 9月に入り、2日連続の真夏日になった札幌ですが、 3日、4日は、26.3℃。 今度こそ、秋に向か... 2016.09.04 0熊本市動植物園
円山動物園マルル in くまもと 総集編 熊本に移動して初めて迎えた誕生日。おめでとう。 熊本の水にも、もうすっかり慣れたかな。 今年、5月10日に訪問した、熊本市動植物園ですが、 まだアップしていない映像がありまし... 2014.12.11 2円山動物園熊本市動植物園
熊本市動植物園マイナス気温 おはようございます。 今朝は、冷え込みました。 9時現在の気温、ー1℃。 来ましたよ、氷点下気温が・・ こんな感じだと、日中も、あまり上がらなさそうですね。 (写真は、ミュン... 2014.12.04 1熊本市動植物園冬の風物詩
円山動物園サンタ 熊本市動植物園で一般公開始まる 11月14日(金)熊本市動植物園へ移動し、17日(月)に到着したサンタ。 今日から一般公開が始まったそうです。 その模様が、NHK熊本放送局 WEB NEWSで観られますので... 2014.11.21 1円山動物園熊本市動植物園
ノボシビルスク動物園冬のホリデー おはようございます。 朝一番に窓の外を見て、今日の天気チェック。 ゴミ出しに行きながら、今日の体感気温チェック。 今朝は、少しだけ暖かかったかな。 10時現在の気温、5℃。 ... 2014.11.19 1ノボシビルスク動物園熊本市動植物園
円山動物園熊本のマルルは元気ばい! 今日は、熊本市動植物園と円山動物園との交流イベントが行われました。 マルルの近況を伝えるべく、 熊本市動植物園の飼育員さんが、円山動物園に来園。 午後から2回のトークショーで... 2014.10.13 3円山動物園熊本市動植物園
熊本市動植物園し~んぱ~いないさー♪ ミュージカルのように、お立ち台に上がってきたマルル。 ホッキョクグマだけど、ライオン風。 楽しそうに遊ぶマルルを見たら、まさしく、心配ないさー。 先日の台風8号の通過の時も、... 2014.07.14 2熊本市動植物園