円山動物園【飼育の日イベント】休園明けの円山動物園 レッサーパンダ舎リニューアル (ホッキョクグマ リラ(メス) 札幌市円山動物園 2023年4月17日(月)) 一週間ぶりに会うリラは、またまた換毛が進んでいるようでした。昨年の春は首周りにたくさん残っていてシー...2023.04.17 0円山動物園しろくまにっきレッサーパンダ帳ユキヒョウ物語
円山動物園円山動物園 秋のイベント「動物敬老の日」から「実りの秋 2022」へ移行された年 今年の9月は2週連続で3連休となり、コロナ対策のための行動制限もないということで、かなり賑わうかと思われましたが、どちらの週末も雨が降ることがあり、若干控えめだったでしょうか?円...2022.09.28 2円山動物園しろくまにっきユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語アムールトラ「トート」の来園前に行われている獣舎改修と西門リニューアル 過ごしやすくなってきた空気を感じているでしょうか、円山動物園のユキヒョウ「シジム」(メス/12歳)が岩場で休んでいます。寒帯館にはユキヒョウとアムールトラの獣舎がありますが、20...2022.09.09 0ユキヒョウ物語トライデー
ユキヒョウ物語ユキヒョウ物語947 アクバルのブラッシング 7月に入り、北海道も本格的な暑さがやってきました。以前は30℃を超える日は、数える程くらいで夏は過ぎていきましたが、年々その日数は増えてきていることを実感しています。ユキヒョウた...2022.07.07 0ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語ユキヒョウ物語945 雪にダイブするシジム ヒーティングスポットを歩くユキヒョウ、シジム(メス/2010年5月16日生まれの11歳)。オスのアクバルとは、1月1日(土)から6日(木)まで同居、繁殖行動も確認されているそうで...2022.01.27 0ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語ユキヒョウ ヤマトの訃報 動物たちの寿命は、人間の尺で考えればとても短く、訃報に接する機会も多いものですが、10年は本当にあっという間ですね。旭山動物園で暮らすユキヒョウのヤマト(オス)は、今年5月2日に...2021.07.06 1ユキヒョウ物語旭山動物園
円山動物園ユキヒョウと桜 エゾヒグマの春眠 円山動物園も休園の可能性あり? ユキヒョウ舎近くの桜も満開ですか・・アクバル(オス/15歳)が高いところで休んでいる姿を、よく見ます。アクバルの舌は、まるで桜の花びらのようにピンク色。円山動物園は4月19日(月...2021.04.27 2円山動物園ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語ユキヒョウ コハクの訃報 先月から体調不良がみられ、治療を受けていたユキヒョウのコハク(オス/13歳)が、2021年4月14日(水)に亡くなったそうです。数日前から、予断を許さない状況であることがホームペ...2021.04.15 4ユキヒョウ物語
円山動物園円山動物園2021年度の新しいリーフレットと予約入園 円山動物園では、園内地図が描かれたリーフレットが、年度ごとに新しいものに更新されています。2021年度は開園70周年ロゴマーク入りの新デザインです。円山動物園は、2021年5月5...2021.04.01 2円山動物園ユキヒョウ物語
円山動物園春を感じた円山動物園 雨、好天、高温だったこの一週間で、雪は一気に解け進みました。蕾が膨らんでいたクロッカスが、一斉に開花していた、今日の円山動物園です。今日も気温は10℃を超え、平日にも関わらず、...2021.03.31 0円山動物園ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語ユキヒョウ物語944 キャットウォーク完成 ユキヒョウ舎の屋外放飼場(メイン1)に、新しく木材の台が設置され、今日からお披露目となりました。湿った雪が降る寒い中、歩いてみせてくれたのはシジム(メス/10歳)でした。2020.11.28 0ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語ユキヒョウ物語943 寒帯館閉鎖は週末から解除 シジム(メス/10歳)に妊娠の可能性があるということで、8月24日(月)から9月下旬までを目処として、閉鎖されていた寒帯館ですが、残念ながら、今回は妊娠に至らずと判断され、9月2...2020.09.25 0ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語ユキヒョウ物語942 シジム出産準備で寒帯館閉鎖 8月24日(月)からしばらくの間、円山動物園の寒帯館屋内が閉鎖されます。(閉鎖は9月下旬ごろまでの予定) コハク(オス/12歳)との同居の末、交尾が確認され、シジム(メス/10歳...2020.08.24 0ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語ユキヒョウ物語941 登板配置図に変化 メイン1と呼ばれる、一番広い放飼場もまた、緑にあふれているユキヒョウ舎です。見えづらい場所で休んでいることが多いユキヒョウですが、時々は下に降りてきて、歩き回っている姿も見ること...2020.06.20 0ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語ユキヒョウ物語940 アクバル15歳の誕生日 2005年6月7日、多摩動物公園生まれのアクバル(オス)は、今日で15歳になりました。おめでとう! 2006年3月30日、生後9ヶ月の時に円山動物園に来園し、もう14年の月日が流...2020.06.07 0ユキヒョウ物語