円山動物園エリマキキツネザルの鳴き声はとても大きい エリマキキツネザルのナッツ(メス)。白と黒の長い毛に包まった、もふもふ系の可愛らしい容姿。その容姿から受ける印象とは違う、大きな声を出します。サルたちの鳴き声は皆大きめですが、エ...2020.12.07 0円山動物園姫路市立動物園
円山動物園ワオキツネザル ワッキー ワオキツネザルのワッキー(オス/28歳)が、今日(10月28日)の11時55分に、亡くなったそうです。1989年3月2日 仙台市八木山動物公園生まれ1990年11月30日 円山...2017.10.28 2円山動物園
円山動物園ダイアナモンキー ウーロン 8月1日、大森山動物園(秋田)からダイアナモンキーのウーロン(オス/22歳)が来園しました。 8月15日、HPで発表されましたので、早速、会ってきました。はじめまして、ウーロン。2017.08.16 0円山動物園
円山動物園モンキーたちに遊具のプレゼント 2年前に来園した、マンドリルのニード(オス/8歳)。毛がふさふさしているせいか、来園当初よりも、がっちりしてきたように思います。2015年からスタートした寄付金制度、「さっぽろ円山...2017.06.12 0円山動物園
円山動物園同居&屋外展示スタート 上野動物園から来園したばかりの、ブラッザグエノンのヒデミ(メス/4歳)(手前)。順調に慣れてきているようで、今日から、梅里(バイリ/オス/9歳)との同居、屋外展示が始まりました。2015.07.14 0円山動物園
円山動物園ようこそヒデミちゃん 上野動物園から、ブラッザグエノンのヒデミ(メス/4歳)が来園しました。昨年、由美(享年23歳)が亡くなって以降、ひとり暮らししていたオスの梅里(バイリ/9歳)のお嫁さんとして、来て...2015.07.11 1円山動物園上野動物園
円山動物園ニード来園 ようこそ、ニードくん。愛知県犬山市にある、日本モンキーセンターから、6月23日(火)、マンドリルのニード(オス/6歳)が来園しました。2015.06.26 1円山動物園おびひろ動物園
円山動物園モンキーたちのお食事タイム 改修工事後、12月1日(月)から展示が再開された、モンキーハウス。お昼前にお食事タイムがありました。裏マスから、どうやって入ってくるのか?何から食べ始めるのか?新施設で始めて見る、...2014.12.03 1円山動物園
円山動物園モンキーハウス 展示再開 改修工事を終えたモンキーハウスで、ようやく展示が再開されました。屋外展示場や、屋内外の出入りの馴致の様子は、時々見ることがありましたが、屋内展示場は、今日から公開です。2014.12.01 0円山動物園
円山動物園赤から白へ おはようございます。少し青空は見えますが、雲の多い朝。10時現在の気温は、3℃。今朝も寒いです。写真は、つい一週間前のもの。今、この赤い絨毯の上には、真っ白な雪が積もっています。2014.11.18 0円山動物園秋の風物詩
円山動物園シロテテナガザルのコタロー来園 旭山動物園HPを見て、シロテテナガザルのコタローが移動することを知り、いつ、どこへということが発表されていなかったので、このままもう・・と思ってたら、今日、円山に来てましたー!(↑...2012.06.07 0円山動物園