円山オオカミず【円山オオカミず866】暑い日の朝は (シンリンオオカミカエデ(メス1歳) 2023年5月25日)5月の日の出時刻は4時台となり、日も長くなってくる時期。円山動物園の開園時間でもある9時30分には、すでに結構な暑さにな...2023.05.26 0円山オオカミず
円山オオカミず【円山オオカミず865】ジュリとカエデ 初めての屠体給餌の反応 (シンリンオオカミカエデ(左)ジュリ(右)メス生後9ヶ月2023年2月23日)鹿児島の平川動物公園から札幌の円山動物園にやってきた、シンリンオオカミの姉妹、カエデとジュリですが、先...2023.03.13 0円山オオカミず
円山オオカミず【円山オオカミず864】ジュリだけの遠吠え 今朝もジュリ(メス/9ヶ月)だけが遠吠えをしていました。遠くから小さく救急車のサイレンが聞こえていました。ジュリが吠えている間、カエデはお休み中。カエデの遠吠えや、ツイン遠吠えも聞...2023.02.01 0円山オオカミず
円山オオカミず【円山オオカミず863】ジュリのマウンティング 昨年2022年12月12日に来園したシンリンオオカミ、カエデ(写真/メス/8ヶ月)とジュリは、円山生活を始めて1ヶ月となりました。別々な場所で昼寝を出来るくらい、新生活にもすっかり...2023.01.14 0円山オオカミず
円山オオカミず【円山オオカミず862】母ミナの訃報と個体紹介 昨年(2022年)12月12日(月)に、鹿児島の平川動物公園より札幌市円山動物園に来園した、シンリンオオカミのカエデ(左)とジュリ(右)。まもなく来園から1ヶ月となりますが、雪の中...2023.01.08 0円山オオカミず
円山オオカミず【円山オオカミず861】オオカミ舎の歴史とカエデの尻尾に変化? 仲良く駆け回って楽しんでいるシンリンオオカミのジュリ(左/メス/7ヶ月)とカエデ(右/メス/7ヶ月)。走り回っていて、よく滑らないなあと感心していたら、ジュリが豪快に滑っていました...2022.12.19 0円山オオカミず
円山オオカミず【円山オオカミず860】カエデとジュリの公開始まる 遠吠えに感じた懐かしさ (左カエデ右ジュリ2022年12月15日)2022年12月15日(木)。円山動物園にシンリンオオカミの展示が復活しました!先代のオオカミ・ジェイ(オス)が17歳で亡くなってから7ヶ...2022.12.16 2円山オオカミず
円山オオカミず平川動物公園からシンリンオオカミのカエデとジュリが円山動物園に来園 (左カエデ、右ジュリ2022年12月13日)鹿児島市平川動物園公園から、2頭のメスのシンリンオオカミが札幌市円山動物園にやってきました。円山動物園では、事前に12月中旬来園予定と発...2022.12.13 0円山オオカミず
円山オオカミず円山オオカミず859 来園まであと1ヶ月 鹿児島の平川動物公園からシンリンオオカミのカエデ(メス)とジュリ(メス)の来園が予定されている円山動物園ですが、12月中旬来園まで、あと1ヶ月というところになりました。今回の件では...2022.11.14 0円山オオカミず
円山オオカミず円山オオカミず858 展示場にお知らせが貼られる ホームページにはお知らせが出たものの、展示場にはまだ出ないなと待っていました。「シンリンオオカミが来園します」が無事掲示されました。2022.11.06 0円山オオカミず
円山動物園円山動物園にシンリンオオカミ復活!鹿児島市平川動物公園からジュリとカエデが来園する やはりというか、ついに発表されましたね。札幌市円山動物園にシンリンオオカミの展示が復活することが本日(2022年10月29日)発表されました。来園する個体は、鹿児島市平川動物公園の...2022.10.29 4円山動物園鹿児島市 平川動物公園円山オオカミず
鹿児島市 平川動物公園平川動物公園のシンリンオオカミ ショウとミナの大所帯 シンリンオオカミのショウ(オス/11歳)です。2019年11月6日に円山動物園から平川動物公園(鹿児島)に移動し、メスのミナとペアとなり、今年(2022年)4月28日にめでたく5頭...2022.09.23 0鹿児島市 平川動物公園円山オオカミず
円山動物園エゾタヌキ夏だから見えるところ〜授乳風景に見るオオカミとタヌキの乳首の数 円山動物園のカンガルー館で暮らすエゾタヌキの兄妹、りく(オス/2歳)とゆき(メス/2歳)です。2021年3月30日に来園し間もなく1年半。こども動物園からカンガルー館へ移動したり、...2022.08.22 0円山動物園円山オオカミず
円山動物園オオカミの展示再開か?円山動物園の匂わせが 円山動物園で飼育されていたシンリンオオカミのジェイ(オス)です。2022年5月3日に17歳で亡くなったことにより、円山動物園でシンリンオオカミは不在となり、飼育スペースは空きマスと...2022.08.16 3円山動物園円山オオカミず
春の風物詩円山動物園のオオカミ舎に咲くヤマブキの花 主のいなくなったオオカミ舎の放飼場で、ヤマブキの花が満開でした。こんなに見事に咲き誇るヤマブキがあったっけ?と記憶をたどってみれば、そういえば2020年と2021年の2年とも5月は...2022.05.15 2春の風物詩円山オオカミず
円山オオカミずシンリンオオカミ「ジェイ」の訃報 円山動物園でのオオカミの群れのリーダーだったジェイが、5月3日の朝に亡くなったことが確認されたそうです。ジェイは4月25日に17歳の誕生日を迎えたばかり。晩年は体調を崩すこともあり...2022.05.03 4円山オオカミず