円山動物園わくわく蟲ランド 円山動物園では、2013年夏の特別展「わくわく蟲ランド」が開催中。どんな虫、蟲がいるのやら?入館は無料なので、お気軽に。2013.08.07 0円山動物園キャラクター&グッズ
キャラクター&グッズ円山ZOO(ずー)っと火の用心 10月15日から31日まで、北海道では、秋の火災予防運動が実施されます。その一環で、中央消防署では、10月14日(日)、円山動物園内において、火災予防啓発を目的としたイベント、「円...2012.10.14 0キャラクター&グッズ
円山動物園円山動物園 開園60周年記念日 1951年(昭和26)5月5日は、道内初の動物園、円山動物園が開園された日。今年で60周年を迎えます。当時の名称は「円山児童遊園」として開園され、職員は4名。(園長、飼育係、事務係...2011.05.062019.09.30 2円山動物園キャラクター&グッズ
円山動物園初巻き 今日は、節分。毎度のことながら、恵方巻きを作るのですが、手前に、ひときわ太い巻き寿司が。一度やってみたかった、キャラクター巻き寿司なるものに挑戦。2011.02.03 2円山動物園料理のレシピキャラクター&グッズ
円山動物園キノコの森 おはようございます。昨夜から未明にかけて、大雨だった札幌です。深夜には雷も響き、夏らしいといえば、夏らしいのですが、8月に入っても、好天はなかなか続かず、すっきりしません。この夏は...2010.08.08 2円山動物園夏の風物詩
円山動物園キッズータウン 2 連日、キッズの楽しそうな声が聞こえている、キッズータウン。円山動物園内では、今年初めての企画である、職業体験が出来る、小さな街が登場しています。ちゃんと制服等も用意されているので、...2010.08.04 4円山動物園キャラクター&グッズ
夏の風物詩仲良し白い・・ おはようございます。今朝も真っ青な空が広がっています。9時現在の気温、22℃。今日も暑そうです。最近は、街中どこへ行っても、綿毛が舞っています。タンポポや、ポプラや、ヤナギの綿毛が...2010.06.10 2夏の風物詩
ライオン日記ライオン日記 31 ティモンの後ろにある木。今は、木にように見えませんが、2年前はかなり背の高い木で、大きな木陰をもたらしてくれていました。2008年の終わりに、誰が折ったのか、根元からバキッ!昨年は...2010.05.29 0ライオン日記
円山動物園新曲発表!? 昨年4月から登場した、円山動物園のキャラクター「マルヤマン」。顔出し看板に、書かれた詩に、曲が付けられ、今年2月には、本当にCDデビューまでも果たしてしまった強者キャラクターです。...2010.04.20 0円山動物園
円山動物園雪まつりでシーク・イン! ついに、雪まつり会場にも、デビューしてしまった、マルヤマン。第61回さっぽろ雪まつり、大通4丁目STV・よみうり広場の大雪像「北の動物園」の前。2月6日(土)14:00~2010.02.09 16円山動物園冬の風物詩
円山動物園第1回 ご当地キャラ相撲大会 前回、札幌を襲撃にやってきた、函館の「イカール星人」。札幌を守るべく現れた、札幌円山動物園の伝説の飼育員「マルヤマン」でしたが、通訳によれば、マルヤマンは、動物全体を愛するので、イ...2010.02.02 6円山動物園