札幌の野鳥雪の上のツグミ 最近は、ツグミに遭遇する率が高いです。行く先々で飛んでいたり、種子をついばんだりしています。2月も下旬となり、あと3日で2月も終わり。雪が溶けている場所もあり、そろそろ自転車も... 2021.02.26 0札幌の野鳥
冬の風物詩ホワイトクリスマスの朝 今年もちゃんとホワイト・クリスマス。10時現在の気温は−1℃と並みの寒さの中、雪がこんこんと降っていました。昨日は雪解けが進みましたが、今朝は再び積雪です。足元が滑りやすく、歩... 2020.12.25 0冬の風物詩札幌の野鳥
札幌の野鳥野鳥観察に好適シーズンがやってきた クマゲラ 今朝は8時過ぎまでは、大した降雪もなくほっとしていたところ、8時半過ぎからはサーッと真っ白な雪に覆われ、雪国ならではの風景の変化がありました。今日は未明から晩まで、ずっとマイナ... 2020.12.14 0札幌の野鳥
秋の風物詩再び雪景色 円山球場の塀の色が塗り替えられた 早朝にたっぷりめに降った雪で、再び雪景色になった札幌。北海道神宮の森にも雪が積もっていますね。年末が近づいてきますが、初詣はどんな感じになるでしょうか。 2020.11.23 0秋の風物詩札幌の野鳥
札幌の野鳥キクイタダキに再会 早朝は雨が降っていましたが、朝のうちに天気は回復。円山動物園のイチョウの黄葉も見頃になってきました。 円山はかなり落葉した感じに見えます。ひと雨ごとに景色が変わります。 ... 2020.11.02 0札幌の野鳥
秋の風物詩雨の朝にカラ集団 昨夜は風雨のため、とても冷えました。今朝もまだ不安定で雨が降ったり止んだり。8時現在の気温は14℃。時々猛烈に寒い瞬間がやってきますが、暖房をつけるほどでもなく、着る物で調節す... 2020.09.28 0秋の風物詩札幌の野鳥
札幌の野鳥4連休スタート 華やぐ秋花壇とアカゲラの餌探し 大きな雲が多めで、晴れたり曇ったりですが、雨は降らなさそう。秋花壇を彩るマリーゴールドが、元気いっぱいに咲いています。10時現在の気温は23℃。日差しが照りつけると、暑くなりそ... 2020.09.19 0札幌の野鳥
秋の風物詩野鳥たちも集まる秋の実 実りの秋が近づいてきまた。気温のアップダウンを繰り返しながら、少しずつ涼しく、寒く・・なってきます。 9時30分現在の気温19℃。今朝は日差しがあるので、気温は高めです。毎度... 2020.09.15 0秋の風物詩札幌の野鳥
秋の風物詩コスモスとスズメの砂浴び 8月の後半から、少しずつ目にし始めましたが、今週はあちらこちらで姿を見るようになったコスモスの花。茎が細く、背丈があるので、風の強い日はかなり大きく揺れていますね。風が止む瞬間... 2020.09.02 1秋の風物詩札幌の野鳥
夏の風物詩幼鳥たちが群れて餌さがし ヤマガラの幼鳥を初めて見ました。まだ色が淡くて、表情も幼く見えます。最近、カラ集団が餌探しに、家の周りによくやってきます。 2020.08.10 0夏の風物詩札幌の野鳥
円山動物園に咲く花ネムノキとゴジュウカラのえずき 円山動物園内のネムノキです。毎年7月の後半になると、花を咲かせています。今年は心なしかたくさん咲いている気がします。7月に入ってからの気温は、まだ30℃に達していない札幌。それ... 2020.07.29 5円山動物園に咲く花札幌の野鳥
しろくまにっきホッキョクグマ館周辺で子育て中のカラス ホッキョクグマ館によく飛来してきた、あのカラスのペアも、新型コロナウイルス感染防止のため、円山動物園が長く休園していた間に、しっかり繁殖をしていたようです。 2020.07.23 0しろくまにっき札幌の野鳥
札幌の野鳥円山公園では野鳥の子育て真っ最中 円山公園を抜ける途中で、カラマツにカラの群れがやってきていました。ヤマガラ、シジュウカラ、ヒガラ、中にはスズメも混じっていましたね。しばらくそのカラマツの大木に滞在していたので... 2020.07.06 0札幌の野鳥
札幌の野鳥アカゲラはこんな場所にも営巣する 鳴きながらすぐ近くにやってきたアカゲラ(オス)。オオハナウドの太めの茎に留まり、隙間を突いて餌探しをしていました。鳴き声だけは、ほぼ毎日のように聞く、身近な鳥です。 2020.06.30 0札幌の野鳥
札幌の野鳥札幌今年初の真夏日とゲリラ雨 2020年6月13日(土)11時33分に、札幌の観測地で、今年初めて30℃に達したようです。30℃に達したのは一時的のようで、すぐに28〜29℃くらいまで下がっていました。暑か... 2020.06.13 0札幌の野鳥
札幌の野鳥青空にハクセキレイ 今日こそ真夏日か? 今日は朝から日差しが強め。今年はまだ30℃に達していない札幌。何日か真夏日予想はされていましたが、結局はそこまで達せずに終わっていました。さて、今日も予報では30℃。お昼の段階... 2020.06.13 0札幌の野鳥