北海道のお菓子六花亭のいちご大福は新春だけの期間限定 苺が出回る季節がやってきました。北海道の人気菓子店『六花亭』では取扱店が限定されますが、この時期だけのいちご大福が販売されています。冷蔵ショーケースの中、ケーキの横で木箱の中に...2023.02.03 0北海道のお菓子
北海道のお菓子【歴史あるお菓子】六花亭の「郭公の里」がキャラメルクリームで新登場 六花亭で2023年1月7日に新発売されたお菓子「郭公の里 キャラメル」です。郭公の里(かっこうのさと)は1954年(昭和29年)から販売されているそうで、とても長く愛されている...2023.02.01 0北海道のお菓子
北海道のお菓子可愛いクマのチョコレート♡スナッフルスのくまチョコスティック 函館で人気の洋菓子店「スナッフルス」はふわっふわの「チーズオムレット」が有名で、函館市内、札幌市内、新千歳空港内にも店舗があります。今回はその人気のチーズオムレットではなく「く...2023.01.29 0北海道のお菓子
北海道のお菓子六花亭のサクサクかりんとう「極楽」は健康志向のかりんとう 六花亭の食べやすいひと口サイズのかりんとう「極楽」です。ピンクのパッケージにはハマナシの画柄が入っています。小さく食べきりサイズで持ち歩きにも良さそうですね。六花亭のかりんとう...2023.01.11 0北海道のお菓子
北海道のお菓子【干支のお菓子】柳月 もちもちショコラ うさぎの万福の中身がちょっと意外 2022年は卯年。干支菓子として柳月から発売されたのは「うさぎの万福(まんぷく)」でした。ピンク系の可愛らしいデザインは、やはり卯年らしいですね。1個160円(税込)。 ...2023.01.05 0北海道のお菓子
北海道のお菓子六花亭の新春どらやき「去年今年」で迎えた2023年 毎年この時期限定、六花亭の去年今年(こぞことし)をいただくことを恒例にしています。2007年から始めて今年で16年。十二支もふたまわり目に突入しております。どの業界も同じですが...2023.01.03 0北海道のお菓子
北海道のお菓子六花亭の人気定番ケーキもついに大台へショートケーキのリニューアル 六花亭には人気の定番ケーキが3種類あり、通年販売されています。六花亭らしい良心価格と美味しさで評判の、ショートケーキ、チョコレートケーキ、チーズスフレです。2021年7月1日か...2022.12.31 0北海道のお菓子
北海道のお菓子六花亭の年越しそば大福 六花亭の年越しそば大福を初めていただきました。年末だけに登場する限定商品で、12月26日〜12月31日に販売されています。 1個140円2022.12.30 0北海道のお菓子
北海道のお菓子六花亭クリスマス限定ケーキ2022 予約なしでも購入可 六花亭では、予約制のホールケーキの他に、12月23日~25日の3日間限定でクリスマスケーキが販売されています。今年のクリスマス寒波で除雪作業に追われて、すっかり出遅れてしまい、...2022.12.25 0北海道のお菓子
北海道のお菓子かわいい♪ 柳月のケーキ「ゆきだるまくん」「メープルロールケーキ」 柳月のケーキ「ゆきだるまくん」です。柳月のお菓子はお土産屋さん等で幅広く手に入りますが、ケーキを取り扱っている店舗は限られます。ちょうど立ち寄ることが出来たので、お初の「ゆきだ...2022.12.12 0北海道のお菓子
北海道のお菓子ロイズのミニシュトーレン(チョコ)は程よいサイズ そんなにたくさんは要らないけど、気分は味わいたい時に助かるのがハーフサイズ。今年はロイズのシュトーレンのミニサイズを購入してみました。通常サイズを小さくしただけではなく、味が違...2022.12.06 0北海道のお菓子
北海道のお菓子ショコラティエ マサールのクリスマスショコラブラウニー2022 2022年のクリスマスバージョンは、どんな絵柄になっているでしょう。ショコラティエ マサールの人気商品ショコラブラウニーは、バレンタイン、ハロウィン、クリスマスなど季節に合わせ...2022.12.05 0北海道のお菓子
北海道のお菓子六花亭クリスマスケーキ2022と11月季節のケーキ「デビルス」 六花亭の季節のケーキ全制覇を目標に食べ続けていますが、11月はまだ食べてないケーキが登場しました。今月の季節のケーキ、デビルス(300円税込)です。悪魔的においしそうな予感のす...2022.11.27 0北海道のお菓子
北海道のお菓子六花亭2022年10月のケーキまとめ 六花亭で2022年10月に登場したケーキのまとめです。毎年10月はかぼちゃのケーキ、カラメルポワールが登場、蒸し栗モンブランは9月から継続販売されています。花の首飾りは7月に新...2022.11.08 0北海道のお菓子
北海道のお菓子わかさいも本舗の北海道あんぽてとショコラ わかさいも本舗の北海道あんぽてとのシリーズに、今年2022年初夏から、本格ショコラを味わえる新商品が登場していました。あんぽてと、あんまろん、あんかぼちゃときて、今度はあんぽて...2022.11.05 0北海道のお菓子
北海道のお菓子六花亭のご容赦どらやきが「御容赦どらやき」に変わったその理由は?中身も変化 私の中では、キング・オブ・どらやきみたいな存在の、六花亭の「御容赦どらやき」。2015年から発売されているどらやきで、小豆にこだわり消費期限がその日1日限りというものです。...2022.11.03 0北海道のお菓子