神戸市立王子動物園2021年夏も神戸で暮らすジャイアントパンダの旦旦 昨年は、2020年7月15日に貸与期限を迎え、中国に帰還することが発表され、もう会えないのだなあと思っていましたが、再び会うことが出来ました。神戸市立王子動物園で暮らす、ジャイア...2021.08.14 0神戸市立王子動物園
上野動物園シャンシャン誕生記念 ヨックモックのパンダ プティ シガール 6月12日は上野動物園のジャイアントパンダ、シャンシャンの誕生日。今日で3歳ですね。ヨックモックから、シャンシャンの誕生記念に作られた「パンダ プティ シガール」を食べて、プチお...2020.06.12 0上野動物園全国のお菓子
アドベンチャーワールドアドベンチャーワールドの彩浜 独り立ち 昨年(2018年)8月14日に生まれた、ジャイアントパンダの彩浜(さいひん)が独り立ちし、今日からパンダラブで生活を始めたとのこと。私にとっての彩浜は、5月に会った時のイメージの...2019.10.24 0アドベンチャーワールド
多摩動物公園多摩動物公園へ 一世を風靡した、あのジャイアントパンダの「カンカン」と「ランラン」の剥製が、上野動物園ではなく、多摩動物公園にありました。京王線の多摩動物公園行きの電車に乗り、その剥製を見てきました。2019.08.19 0多摩動物公園
神戸市立王子動物園王子動物園 ジャイアントパンダ タンタン 寝ている時間も長く、そんな時は、素通りされているようですが、目覚めると、途端に人が集まり始める、パンダ舎前。全国で、上野動物園(東京)と、アドベンチャーワールド(和歌山)と、ここ王...2017.01.25 0神戸市立王子動物園
アイスめぐりさくぱんアイスモナカ 最近は、アイスとお菓子のコラボ商品が多くなりましたが、 カバヤの「さくさくぱんだ」が、オハヨー乳業とコラボして、アイスになっていました。 パッケージもかわいい、「さくぱんアイス...2012.12.18 2アイスめぐり
上野動物園パンダ缶 パンダ缶も見つけたー!旭山動物園のポーラーベアー親子缶に続き、上野動物園で見つけたのは、パンダ缶。屋外のワゴンに並んでいたので、汚れないように、ちゃんと透明な袋に入っていました。1...2012.06.22 0上野動物園全国のお菓子
上野動物園万かつサンド 上野動物園内で、ランチでいただいたのは、パンダのパッケージの「万かつサンド」。秋葉原に行ったことのある人なら、きっと誰もが知っている「肉の万世」の商品です。2012.05.06 0上野動物園全国うまいもの巡り
全国のお菓子東京上野 パンダクランチ 東京で今話題と言えば、スカイツリーとパンダでしょうか?パンダ関連商品も、続々登場かと思います。こちらは、かわいいパンダの顔が、箱全面に描かれている「東京上野 パンダクランチ」。1箱...2011.05.04 6全国のお菓子
北海道のグルメ中華料理 パンダ 昨年、清田区の平岡樹芸センターへ自転車で出かけた際に見つけて、いつか行ってみようと決めていた、印象深い看板のお店、「中華料理 パンダ」。札幌ドームから1km程東に行った、36号線沿...2009.09.29 2北海道のグルメ
札幌の風景札幌のパンダ 8 パンダ探検隊も、お休みしているだけで、終了したわけではありません。(笑)時代は常に進化。パンダ公園も、少しずつ進化していっています。ここは、ミュンヘン大橋のすぐそばの公園、藻岩下公...2009.08.25 0札幌の風景
北海道のお菓子パンダ焼き 札幌市内に潜む、パンダ探検、静かに継続中であります。 西区西野の住宅街の一角に、ご自宅の一部を、たい焼き屋さんにされているような所がありました。 「たい焼」の文字の下には、...2008.11.06 14北海道のお菓子たいやきめぐり
菓子パン紀行ジャアントパンダ ヤマザキから、1月1日に新発売された「ジャイアントパンダ」。 「ジャイアントなパン」ということで、「ジャイアントパンダ」という名前のようです。2008.01.08 4菓子パン紀行
札幌の風景札幌のパンダ 7 札幌市南区のミュンヘン大橋のすぐ近くにある「藻岩下公園」。名前の通り、藻岩山の麓にも位置します。この公園は、パンダ公園という愛称で、地域の人に親しまれている公園。以前は、2体のパン...2007.12.12 10札幌の風景