全国のお菓子ラデュレのマカロン(大阪マカロンボックス)でパリを思い出す 3年ぶりにラデュレのマカロンを食べました。今回はリッチにボックスで(笑)。後ろにあるのは、ラデュレのミニトート。どちらもラデュレグリーン。2021.09.13 0全国のお菓子世界のお菓子海外旅行
ハワイ旅行完全にパケ買いだけど セレッシャル キャンディケーンレーン 以前はコーヒーが大好きだった時期もありましたが、最近は専ら紅茶党。こちらは、ハワイのスーパーで買ってきたセレッシャル(Celestial)の紅茶、キャンディケーンレーン(Candy...2020.01.22 0ハワイ旅行世界のお菓子
イギリス旅行イギリスの赤いポスト イングランド、ロンドンの街中で見つけたポストは、太い円筒形。上が赤、下が黒の2色使い。正面に王冠マークとエリザベス二世を表す「EIIR」があり、イギリスらしさを感じさせるポストでし...2019.12.18 0イギリス旅行
オーストラリア旅行オーストラリアの赤いポスト オーストラリアのゴールドコーストで見つけたポストは、赤色でした。オーストラリアには、黄色いポストも存在するようです。赤色は国内普通郵便、国際普通郵便用で、黄色は速達郵便用だそうです...2019.12.17 0オーストラリア旅行
ロシア旅行ロシアの青いポスト ロシアのノボシビルスクで、郵便局の前を通りました。ПОЧТА РОССИИ(ポーチタラッシィー)ロシアの郵便局は、青色がイメージカラーのようです。ロゴには、双頭の鷲=ロシアの国章も...2019.12.17 0ロシア旅行
イギリス旅行リアルなマレーグマベンチを見つけた場所 これは凄い!とものすごく印象に残っているベンチです。舌のカーブといい、中央に線が入っているところといい、とてもリアルな感じ。屋根のある場所にあったので、風雨による劣化も少なくて済み...2019.11.27 0イギリス旅行エディンバラ動物園
オーストラリア旅行オーストラリアで出会った野鳥 ニューホランドハニーイーター 旅先では野鳥の出会いも楽しみのひとつ。それが海外なら、多くが初めて出会う種ばかりなので、楽しくて仕方ありません。ただ、野鳥撮影は大変ですね。街歩き装備の時に限って現れたりと、撮影す...2019.11.25 0オーストラリア旅行
オーストラリア旅行クアッカワラビーのガチャ フィギュアを見つけた場所 もしかしたら、ガチャでもクアッカワラビー商品があるかも?と思い、探してみたらありました。高さ5cm弱くらいのフィギュアです。2019.11.24 0オーストラリア旅行キャラクター&グッズ
オーストラリア旅行日本とオーストラリアでは月の見え方が違う 北半球と南半球では、月の見え方が違う。月だけでなく、太陽の動きや、星の位置や見える星座も違う。どれも意識して見なければ普通に過ごしてしまいますが、意識して見ると、丸い地球の今どこに...2019.11.19 0オーストラリア旅行
オーストラリア旅行パース動物園で見たおばけコウモリ オーストラリアのパース動物園で会った、ゴーストバットです。オーストラリア北部に生息する、最大で唯一の肉食コウモリだそうです。まずGHOSTBATという名前に驚きましたが、その体が明...2019.11.18 0オーストラリア旅行パース動物園
オーストラリア旅行オーストラリア パースのスワン川ほとりに立つエリマキトカゲ これぞオーストラリア。オーストラリアでなければ、こんな大きなエリマキトカゲのオブジェなどないでしょう。2019.11.16 0オーストラリア旅行パース動物園
オーストラリア旅行オーストラリア旅行最終日 オーストラリア旅行も、いよいよ最終日。パース動物園に閉園の17時近くまで滞在し、荷物を預かってもらっているホテルに戻り、バスでパース空港まで。夜の便でシドニーへ向かいます。2019.11.12 4オーストラリア旅行
オーストラリア旅行カンガルーポーとカラス 前夜遅くにパース入りし、一夜明け、早速街並みを見ながらの散歩に出かけました。パースは遠いというイメージが強く、行くことはないだろうなあと思っていましたが、こうして歩いていることに感...2019.11.09 0オーストラリア旅行