神戸市立王子動物園

天王寺動物園

近畿・四国のホッキョクグマめぐり

近畿・四国で暮らすホッキョクグマたちのお宅訪問をしていた5日間。 1日目は天王寺動物園で暮らす、イッちゃん・ホウちゃん。
0
神戸市立王子動物園

コアラの顔を観察してみると瞳孔の形が意外だった

神戸市立王子動物園のコアラ、ピーター(オス/5歳)です。東山動植物園で生まれ、2歳の時に王子動物園に移動。3頭のメスとペアリングし、それぞれ繁殖に成功し、3頭のメスが誕生している...
0
神戸市立王子動物園

2021年夏も神戸で暮らすジャイアントパンダの旦旦

昨年は、2020年7月15日に貸与期限を迎え、中国に帰還することが発表され、もう会えないのだなあと思っていましたが、再び会うことが出来ました。神戸市立王子動物園で暮らす、ジャイア...
0
神戸市立王子動物園

神戸市立王子動物園のホッキョクグマ「みゆき」国内最高齢で迎えた夏

今年もなんとか会えたホッキョクグマのみゆき。今年初め(2021年1月24日)に国内最高齢のナナが亡くなってしまったので、今はみゆきが国内最高齢。皆が順番に、最高齢の位置にくるとい...
0
神戸市立王子動物園

関西でようやく撮れたクマゼミ

夏の風物詩のひとつと言えば蝉しぐれ。幼い頃から、主にアブラゼミ、時々ミンミンゼミ・ヒグラシの地域に住んでいたので、クマゼミの鳴き声を聞くと、とても新鮮に感じます。そういえばクマゼ...
0
神戸市立王子動物園

ユキヒョウのユッコとフブキ 王子動物園 円形猛獣舎

同腹兄弟のヤマトが亡くなってしまったことなど、知る由もないだろうユッコ(メス/12歳)。年々厳しくなる暑さの中、もう慣れているとは思うけど、健やかに暮らしてほしいなあと願います。...
0
神戸市立王子動物園

幸せにくきゅうグミ プニフワパンダとしろくま 雪に残る足跡

パンダのシャンシャン(上野動物園)とタンタン(王子動物園)は、いつ中国に移動するのかなあ・・なんて思いながら店内を歩いていたら、扇雀飴本舗のグミ「幸せにくきゅう」にパンダバージョ...
0
神戸市立王子動物園

王子動物園のネコの日イベントで猫のみなさんにおやつプレゼント

2月22日はネコの日。王子動物園で恒例行事となっているネコの日イベントが、今年は前倒しで2月16日(日)に実施され、タイミング良く参加することが出来ました。イベントのトップバッタ...
0
神戸市立王子動物園

雨の王子動物園 29歳になったミユキの雪遊びに癒やされる

今日はあいにくの雨模様でしたが、神戸の王子動物園へ行ってきました。王子動物園には、メスのホッキョクグマでは国内で2番目に高齢のミユキがいます。2019年11月30日に29歳になり...
2
神戸市立王子動物園

王子動物園へ

今日は神戸の王子動物園へ。神戸の最高気温は、23.8℃。日差しが強く、暑かったですが、時折、優しい風が吹いたので、少し助かりました。昼前後の直射日光は、やはりキツイです。写真は、ホ...
2
神戸市立王子動物園

新春パンダツアー

真冬の旅は、天候の影響を受けるケースがあるので、毎回祈るような気持ちです。今回も、無事、帰って来られました。(^^)
1
神戸市立王子動物園

みゆきのおやつタイム

2017年11月9日(木)、神戸市立王子動物園の訪問記です。
4
神戸市立王子動物園

王子動物園へ

今日は、兵庫県の神戸市立王子動物園へ行ってきました。雲間から少しだけ青空が見えるくらいのくもり空。本州らしい、真冬の寒さですね。でも、屋外でおにぎりを食べたり、アイスまで食べられる...
3
神戸市立王子動物園

アジアゾウのゆめ花 長旅の途中に王子動物園で休憩

11月9日(木)の王子動物園。この日、とても大きなプロジェクトの一場面に遭遇しました。市原ぞうの国(千葉)のアジアゾウ、ゆめ花(メス/10歳)が、繁殖のために、千葉から、沖縄こども...
2
神戸市立王子動物園

瀬戸大橋を渡る

          今朝早く、松山を出発し、神戸に戻ります。          天気も良さそうです。
4
神戸市立王子動物園

王子動物園 ジャイアントパンダ タンタン

寝ている時間も長く、そんな時は、素通りされているようですが、目覚めると、途端に人が集まり始める、パンダ舎前。全国で、上野動物園(東京)と、アドベンチャーワールド(和歌山)と、ここ王...
0
スポンサーリンク