関西・四国の動物園

鹿児島市 平川動物公園

ホッキョクグマ「ライト」アドベンチャーワールド(和歌山)から平川動物公園(鹿児島)へ移動

アドベンチャーワールド(和歌山)のホッキョクグマ、ライト(オス/9歳)が、鹿児島市平川動物公園に移動することが発表されました。2023年3月8日(水)にアドベンを出発し、翌日3月...
0
天王寺動物園

ホウちゃん独り立ち天王寺動物園のホッキョクグマ「イッちゃん」がズーラシアへ引っ越し

天王寺動物園のホッキョクグマ「イッちゃん」(メス/8歳)がよこはま動物園ズーラシアに向け、2022年12月26日(月・休園日)に出園することが発表されました。翌12月27日(火・...
2
全国のお菓子

森永おっとっとに人気ホッキョクグマが登場!新しいお菓子型も

なにげなくお菓子売り場を散策していたら、森永製菓のおっとっとが新しくなっているのに気づきました。今年はおっとっと発売40周年を迎えた記念に、全国の動物園、水族館とコラボしたパッケ...
0
天王寺動物園

近畿・四国のホッキョクグマめぐり

近畿・四国で暮らすホッキョクグマたちのお宅訪問をしていた5日間。 1日目は天王寺動物園で暮らす、イッちゃん・ホウちゃん。
0
天王寺動物園

天王寺動物園のホッキョクグマ親子 イッちゃんとホウちゃんは元気いっぱい

2020年11月25日に生まれたホッキョクグマのホウちゃんは、もうすぐ2歳になりますね。昨年7月以来、久しぶりに訪問してきました。札幌から朝早く出かけると、到着するのはお昼。すで...
0
とくしま動物園

ホッキョクグマ イワンの訃報 追記あり

とくしま動物園北島建設の森のホッキョクグマ、イワン(オス/21歳)が、2021年12月20日の深夜(23時15分)に亡くなったとのこと。あまりにも突然過ぎる訃報に、本当に驚き、そして悲しみが大きいです。長く旭山動物園で暮らしていたイワンですが、繁殖のために昨年(2020年)5月にとくしま動物園へ移動しました。
4
天王寺動物園

ホッキョクグマ「モモ」「ホウちゃん」姉妹同日の誕生日

11月25日は、ホッキョクグマの「モモ(7歳)」と「ホウちゃん(1歳)」の誕生日。お父さんはゴーゴ(現在よこはま動物園ズーラシア在住)、お母さんはバフィン(モモの母)、イッちゃん...
0
天王寺動物園

天王寺動物園のホッキョクグマ親子 おやつの時間と苦手なもの

大阪天王寺動物園のホッキョクグマ親子、イッちゃん(メス/7歳)とホウちゃん(メス/7ヶ月です)。ホウちゃんの誕生日は2020年11月25日ですから、来月で1歳になりますね。クマの...
0
天王寺動物園

天王寺動物園のホッキョクグマ親子 ホウちゃんが恐れるモノ

子どもは、どうしてそこまで怖がるのかな?と思うこともありますが、経験値が違うので、きっと見え方も違っているはず。好奇心旺盛で、何でも大丈夫そうに見えても、苦手なものもあるものです...
0
神戸市立王子動物園

コアラの顔を観察してみると瞳孔の形が意外だった

神戸市立王子動物園のコアラ、ピーター(オス/5歳)です。東山動植物園で生まれ、2歳の時に王子動物園に移動。3頭のメスとペアリングし、それぞれ繁殖に成功し、3頭のメスが誕生している...
0
天王寺動物園

天王寺動物園のアムールトラ風君 大阪の顔になる

天王寺動物園では、ホッキョクグマ親子と同じく人気を集めていたのが、今年新しく仲間入りしたアムールトラの風(ふう/オス/1歳)でした。2021年3月16日に、秋田の大森山動物園から...
0
天王寺動物園

コアラのアークを思い出しながらユーカリを見上げてみたら

天王寺動物園で飼育されていたコアラのアーク(オス)が、イギリスのロングリートサファリパークに旅立ったのは、2019年10月10日。元気にしてるかなあ、なんて思い出しながら、アーク...
2
天王寺動物園

天王寺動物園の新施設にホッキョクグマの剥製

1915年1月1日に開園した、大阪の天王寺動物園は今年で開園106年。開園100年の年にホッキョクグマの赤ちゃん(モモ)が公開され、賑わっていたことは記憶に新しいです。日本で3番...
4
天王寺動物園

ホウちゃんのしっぽ〜天王寺動物園のホッキョクグマ親子の遊び方

お母さんのイッちゃん(7歳)のおなかに潜り込んでは、あまえるホウちゃん(メス/7ヶ月)。親子の姿はほのぼのと愛に満ちていて、見ていても穏やかな気持ちになります。これから、さらに成...
0
神戸市立王子動物園

2021年夏も神戸で暮らすジャイアントパンダの旦旦

昨年は、2020年7月15日に貸与期限を迎え、中国に帰還することが発表され、もう会えないのだなあと思っていましたが、再び会うことが出来ました。神戸市立王子動物園で暮らす、ジャイア...
0
神戸市立王子動物園

神戸市立王子動物園のホッキョクグマ「みゆき」国内最高齢で迎えた夏

今年もなんとか会えたホッキョクグマのみゆき。今年初め(2021年1月24日)に国内最高齢のナナが亡くなってしまったので、今はみゆきが国内最高齢。皆が順番に、最高齢の位置にくるとい...
0
スポンサーリンク