おびひろ動物園桜満開のおびひろ動物園 大型連休中の暮らしぶり GW中は、久しぶりにおびひろ動物園に行ってきました。ホッキョクグマのアイラ(メス)は11歳となり、もう二桁の年齢になったのだなあと感慨にひたっておりました。2022.05.20 2おびひろ動物園
おびひろ動物園GW3日目はおびひろ動物園 ちゃぷちゃぷ遊ぶアイラ GW3日目の5月1日(日)はおびひろ動物園へ。今日の帯広はお昼ごろから雨予報でしたが、時折ポツポツと降った程度で濡れずに済みました。桜は満開〜散り始めといった感じでした。この時...2022.05.01 0おびひろ動物園
多摩動物公園キリンの記 61 アミメキリンのユリカ 多摩動物公園から円山動物園に来園 2020年9月14日(月)、多摩動物公園からアミメキリンのユリカ(メス/2歳)が円山動物園に来園しました。テンスケ(オス/4歳)のお嫁さんです。しばらくの間は観覧規制があります...2020.09.30 2多摩動物公園おびひろ動物園キリンの記
おびひろ動物園シャワーのプレゼント 2018年5月7日(月) おびひろ動物園にて インドゾウのナナ(メス/推定57歳)に会うのも、久しぶり。 現在、国内で2番目のご長寿アジアゾウだそうで、 お元気そうで何より...2018.06.14 0おびひろ動物園
おびひろ動物園仲良く遊ぶメープルとリオ おびひろ動物園のアミメキリンのメープル(オス/3歳)と、 王子動物園からおびひろに来園した、チャップマンシマウマのリオ(オス/1歳)です。 屋外の広いスペースで、アミメキリ...2018.05.10 0おびひろ動物園
おびひろ動物園おびひろ動物園 ホッキョクグマ アイラ 16 今日は、おびひろ動物園へ行ってきました。 天気もよく、清々しい五月晴れ。 でもまだ少し、ひんやり感じることもあります。 アイラは、歩きまわったり、休んだりする時間も多かった...2018.05.07 1おびひろ動物園
おびひろ動物園おびひろ動物園 ホッキョクグマ アイラ 15 イコロが上野に引っ越し、1頭だけになった今は、 仕切りが外され、両マスを使えるようになっているアイラ(メス/6歳)。 親譲りの美熊のまま、成長中ですね。2017.05.28 3おびひろ動物園
おびひろ動物園おびひろ動物園へ 今日は短時間だけですが、おびひろ動物園へ行ってきました。 雲が多く、時々晴れ間がのぞき、 暑くもなく、寒くもなく、心地よい日和の帯広でした。2017.05.23 0おびひろ動物園
おびひろ動物園おびひろ動物園 ホッキョクグマ アイラ 14 5歳のアイラ。 短い時間でしたが、愛らしさと楽しさがギュッと詰まった時を、 一緒に過ごせて、本当に嬉しかったです。2016.02.24 5おびひろ動物園
おびひろ動物園冬のおびひろ動物園 おびひろ動物園のライオン、ヤマト(オス) 2013年7月26日生まれの、現在2歳。 昨年の2月以来、1年ぶりの再会ですが、 さらにタテガミが伸びて、とても2歳とは思えない程立...2016.02.24 3おびひろ動物園
釧路市動物園おびひろ・釧路の旅 2月20日(土)~22日(月)までの3日間は、おびひろ・釧路の旅に出かけていました。 ここは、札幌の玄関、JR札幌駅。 今は、どこもかしこも、北海道新幹線PRです。 北海道新...2016.02.22 4釧路市動物園おびひろ動物園
円山動物園ニード来園 ようこそ、ニードくん。 愛知県犬山市にある、日本モンキーセンターから、 6月23日(火)、マンドリルのニード(オス/6歳)が来園しました。2015.06.26 1円山動物園おびひろ動物園
おびひろ動物園イコロ 臨時公開 4月13日(月)に上野動物園へ移動するイコロ。 11日(土)の13時~15時は、ホッキョクグマ舎限定で、臨時公開。 その様子が、ニュースになっていました。 HBCニュ―ス 帯...2015.04.11 6おびひろ動物園