北海道のグルメセイコーマートのおにぎりパン ツナマヨ 寒い北海道だからこそ感じる美味しさ 10月4日(月)から発売されている、セイコーマートのおにぎりパン”ツナマヨ”にハマりそうです。北海道の米どころのひとつである新十津川町の「お米シロップ」がパン生地に練り込まれた、セ...2021.10.08 0北海道のグルメ札幌のパン屋さん
北海道のグルメ圧倒的インパクト魚が入ったパン!人気のバスクチーズケーキも Pasco北海道プレミアム 本州ではお馴染みの製パン会社 敷島製パンのブランド「Pasco」も、北海道では一部でしかお目にかかれません。2019年9月11日、新千歳空港 国内線ターミナルビル2階にOPENした...2020.02.24 0北海道のグルメ北海道のお菓子札幌のパン屋さん
札幌のパン屋さん高級「生」食パン専門店 乃が美 はなれ 札幌店 秋にお店の前を通りかかり、オープンを知り、ようやく訪問。 大阪に本店を構える、人気の食パン専門店、「乃が美 はなれ」ですね。 2017年9月1日にオープンしたそうです。 食パンの名...2018.01.24 0札幌のパン屋さん
全国のお菓子ロイズのカヌレ カヌレ初体験です。 カヌレは、フランス・ボルドー地方の伝統菓子だそう。 カヌレ=「溝のついた」という意味で、お菓子の形に特徴があります。2017.05.19 0全国のお菓子札幌のパン屋さん
札幌のパン屋さん山中牛乳クリームパン ブーランジェリー コロン(boulangerie coron)の山中牛乳クリームパンです。 焼き立てを、わざわざ買ってきていただきました。2017.04.03 2札幌のパン屋さん菓子パン紀行
円山動物園しろくまカフェ×円山動物園 7月25日(木)、しろくまカフェと円山動物園とのコラボ企画が、いよいよ始まりました。 11時からオープニングセレモニーが開かれ、テープカットが行われました。2013.07.25 1円山動物園札幌のパン屋さん
しろくまグルメしろくまbread 地下鉄東西線「円山公園駅」に直結した商業施設「マルヤマクラス」は、 2009年3月にオープンしてから、早4周年。 3月27日(水)~4月7日(日)の期間、誕生祭が開催されていますが...2013.04.01 1しろくまグルメ札幌のパン屋さん
北海道のグルメ白スパサンド 帯広駅に直結している、エスタ帯広。 その西館1Fにあるパン屋さん「トラントランますや 帯広駅店」にて、 今回もやっぱり「白スパサンド」を購入。 1個 170円。2012.02.27 0北海道のグルメ札幌のパン屋さん
札幌のパン屋さんもりもとでクロックムッシュ もりもとで、軽くランチを。 和洋菓子とパンのお店ですが、ここミュンヘン大橋店には、カフェコーナーがあります。 カフェコーナーのカウンターでオーダーします。2011.05.08 6札幌のパン屋さん
札幌のパン屋さん恵方巻きパン 節分が間もなくということで、節分商戦まっ只中な今。 昨日は、マルヤマクラスの1階にある、和洋菓子とパンのお店「もりもと」で、 おいしそうなパンを発見。 恵方巻きパン(いちご)です。...2011.01.30 2札幌のパン屋さん
札幌のパン屋さん札幌キムラヤ 工場直売店 滝野すずらん丘陵公園へ向かう道は、一本道。(453号線) この道を通る時、いつも気になっていたところが、ここ。 札幌キムラヤの工場敷地内にある、パン屋さんらしき建物。 直売店のよう...2010.10.15 5札幌のパン屋さん
札幌のパン屋さんムーラン・ド・ギャレット しばらく行かないうちに、お店が、道路を挟んだ真向かいに移転されていました。 ここは、ムーラン・ド・ギャレット宮の森店。 移転されて、もう1年以上になるそうです。(^▽^;)2010.04.06 2札幌のパン屋さん