旭山動物園旭山動物園のライオン家族 永久歯が見える生後10ヶ月 (ライオンイト(メス/生後10ヶ月)旭山動物園2023年7月14日(金))2023年7月14日(金)に訪問した旭山動物園ライオン家族の記録です。先月は少し見えていた犬歯の永久歯の先...2023.09.22 0旭山動物園
旭山動物園旭山動物園2023年度の小型印は子ライオン3姉妹 1歳の誕生日付 旭山動物園内の郵便ポストに投函すると、毎年かわいらしい小型印が消印として押印してもらえます。2023年度の小型印は、昨年誕生したライオン3姉妹がデザインされたもの。このデザインは1...2023.09.14 0旭山動物園
旭山動物園旭山動物園に保護されたエゾヒグマの子の愛称決定 2023年6月19日に旭山動物園にやってきた、エゾヒグマの子の愛称が決定したそうです。野生の保護個体ということもあり命名式や、公式HPで発表ということもなく、8月25日(金)に投稿...2023.09.03 0旭山動物園
旭山動物園真夏日の旭山動物園 ホッキョクグマ「ゆめ」1歳8ヶ月「ピリカ」とのもぐもぐタイム (ホッキョクグマ ピリカ(母)とゆめ(娘) 旭山動物園2023年8月21日(月))月日が流れるのは早いもので、ゆめも1歳8ヶ月になりました。最近は暑さのせいなのか、お姉さんになって...2023.08.24 0旭山動物園
円山動物園旭山動物園のライオン「イト」レッサーパンダ「プーアル」ダチョウのオスが円山動物園へ 旭山動物園のライオン「イト(写真)」(メス)、レッサーパンダ「プーアル」(オス)、ダチョウのオスが、札幌市円山動物園に移動することが、2023年8月13日(日)に発表されました。移...2023.08.13 0円山動物園旭山動物園
旭山動物園保護されたエゾヒグマの子 幼い頃限定の白目を比較してみる (エゾヒグマ 愛称未定(オス) 旭山動物園 2023年7月29日(土))砂川市で保護され、2023年6月19日に旭山動物園に来園、飼育されることになったエゾヒグマの子グマです。7月...2023.08.09 0旭山動物園
旭山動物園旭山動物園のホッキョクグマたちに氷プレゼント驚くべきピリカの破壊力 (ホッキョクグマゆめ(メス/1歳7ヶ月))旭山動物園では、2023年7月29日(土)に、一部の動物たちに果物入りの氷がプレゼントされました。氷は寄贈されたものだそうです。氷のプレゼ...2023.08.04 0旭山動物園
旭山動物園旭山動物園のライオン家族に真夏の氷プレゼント ハルニレの木が危ない!? (ライオン イト(左)レイ(右)どちらもメス10ヶ月 旭山動物園)2023年7月29日(土)、旭山動物園では一部の動物たちへの氷プレゼントが行われていました。北海道も30℃を超える...2023.07.30 0旭山動物園
旭山動物園旭山動物園ライオン家族 こっそり授乳 賑やか姉妹 (ライオンイト(左)レイ(右)共にメス/9ヶ月旭山動物園2023年6月16日(金))葉っぱを咥えたまま立ったレイ、何か忍術でも?姉妹のじゃれ合いは賑やかで、時に激しく、時に楽しそう...2023.07.27 0旭山動物園
東山動植物園東山動植物園のライオン「ソラ」の訃報 (旭山動物園ライラ・レイラの孫) (ライオンソラ(オス/9歳)東山動植物園2021年11月10日)東山動植物園のライオン「ソラ」オスが、2023年7月24日の朝、亡くなっているのを確認されたそうです。11歳は若いな...2023.07.24 0東山動植物園旭山動物園
旭山動物園保護されたエゾヒグマの子グマ 旭山動物園で元気に過ごし檻登りや水遊びも 先月、砂川市の道立公園内に出没していたエゾヒグマの子グマが、旭山動物園で保護・飼育されることになり、元気に動き回る姿が話題になっています。2023.07.21 0旭山動物園
旭山動物園旭山動物園のライオン家族 フウ・レイ・イト生後9ヶ月の歯 (ライオン オリト(オス/5歳)旭山動物園2023年6月16日(金))旭川も徐々に気温が高くなり始めていた6月、旭山動物園のライオン家族にまた会いに行きました。放飼場内に生えている...2023.07.11 0旭山動物園
旭山動物園旭山動物園ホッキョクグマのピリカとゆめ 新しい授乳スタイル (ホッキョクグマピリカ(左)とゆめ(右)旭山動物園2023年6月16日(金))旭山動物園で2021年12月10日に生まれたホッキョクグマのゆめ(メス)は、今月で1歳半となりました。...2023.06.21 2旭山動物園
旭山動物園【旭山動物園ホッキョクグマ】鳴いたルルと換毛進むサツキ (ホッキョクグマサツキ(左)ルル(右)旭山動物園2023年5月12日(金))ピリカとゆめがいる大水槽がある放飼場とは反対側にある、カプセル側放飼場で暮らすサツキ(メス/31歳)とル...2023.05.19 0旭山動物園
旭山動物園2023年夏期開園が始まった旭山動物園 新しい園内マップと初めて気づいた路上マーク (ホッキョクグマゆめ(メス/1歳5ヶ月)旭山動物園2023年5月12日(金))2023年4月29日(土)から夏期開園が始まった旭山動物園。大型連休中はきっと混雑しているだろうと、少...2023.05.15 0旭山動物園
旭山動物園冬のライオンファミリー旭山動物園 「雪あかりの動物園」2023年2月10日 (ライオンイオ(メス2歳)とレイ(メス生後4ヶ月)旭山動物園2023年2月10日)もう随分時間が過ぎてしまいましたが・・雪あかりの動物園の時のオリトファミリーの写真です。雪あかりの...2023.04.24 0旭山動物園