しろくまにっきしろくまにっき 3691 切ったばかりの鹿角にリラの反応は? お昼ごはんを食べた後は、岸辺で横になり、うたた寝していたリラ。休息する時間も大切です。今日はカットしたばかりの鹿の角をもらっており、その反応を見ることが出来ました。 (202... 2021.01.10 0しろくまにっき
旭山動物園旭山動物園の小型印(エゾシカ) 旭山動物園内に設置されているペンギンポストに投函すると、 消印として、毎年違う小型印が押印されます。 今年度はエゾシカです。 (2019年4月27日(土)~2020年4月7... 2019.08.13 1旭山動物園札幌の風景
円山動物園おびひろ動物園から来園 エゾシカのコマチ イザベル、アユミが亡くなり、寂しくなったエゾシカの群れに、 6月28日(金)、新たに、おびひろ動物園から「コマチ」(メス/8歳)が、 来園しました。 2019.07.01 0円山動物園
冬の風物詩動物注意の標識 北海道内を、春に車で走った時に見つけた、 動物注意の標識をまとめておきたいと思います。 道央から道北に向けての道には、シカとキツネの標識が圧倒的に多かったです。 シカの角が... 2018.12.11 2冬の風物詩
円山動物園エゾシカ 歩(アユミ) エゾシカの歩(アユミ)が、昨日亡くなったそうです。 円山動物園HP エゾシカの「歩(あゆみ)」が亡くなりました 骨折の治療の際の、麻酔に伴う循環不全と推測されるそう。 残念... 2018.10.28 0円山動物園
円山動物園エゾシカ イザベル 昨日、イザベルが亡くなったそうです。 たまたま、昨日14時前に撮った、イザベルの写真です。 この後、検査が行われ、処置の最中に急変、そのまま亡くなったそうです。 2010... 2017.07.06 0円山動物園
円山動物園お尻の毛が膨らむ 休日は落ち着かないイザベル。 おびひろ動物園から、2011年11月5日に来園した、2歳のメスです。 なぜか、人間の子供に対してだけ、反応を示すイザベル。 お尻の白い毛はMAX... 2013.01.17 2円山動物園