レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 570 フィーダー体験それぞれの反応 (シセンレッサーパンダ セイタ オス 17歳 円山動物園 2023年3月6日撮影) 円山動物園のレッサーパンダ舎で、最近見かけるようになった各種フィーダー。ようやくそれを使ってい...2023.03.07 0レッサーパンダ帳
熊本市動植物園レッサーパンダ帳 569 フィーダー投入 円山動物園のレッサーパンダ、さゆり(メス/6歳)。今日も竹の葉をモリモリ食べていました。最近レッサパンダ放飼場には、いくつかのフィーダーが登場しています。2023.02.28 0熊本市動植物園レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 568 屋内展示場の改修ポイントと小百合の換毛 鼻の右上にホクロみたいなポッチが見られる小百合(メス/6歳)。11月に来園してから、ずっと見られます。これから先の換毛時に変わるのか?それとも続くのか?要チェックです。秋田市の...2022.12.27 0レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 567 屋内展示場の吊り橋工事はじまる 雪降る屋外をてくてく歩き回るシセンレッサーパンダのエイタ(オス/12歳)。先月、ひとり娘の円実が秋田の大森山動物園に移動したばかりですが、無事に公開もされていたようで何よりです...2022.12.17 0レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 566 食べず嫌い?小百合のお残しと体重 11月2日(水)に大森山動物園から円山動物園に来園したばかりのシセンレッサーパンダの小百合(メス/6歳)です。飼育員さんの声がする方に反応し、そちらを向いています。動きがとても...2022.11.18 0レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 565 小百合来園 11月15日から公開始まる 秋田市大森山動物園からシセンレッサーパンダの小百合(メス/6歳)が札幌市円山動物園に、2022年11月2日に来園。今日(11月15日)から公開が始まりました。ちなみに、大森山動...2022.11.15 0レッサーパンダ帳
秋田市大森山動物園レッサーパンダ帳 564 円実は大森山動物園へ嫁入りします セイタおじいちゃん、ココおばあちゃん、エイタお父さん、円実は秋田の大森山動物園へ嫁ぎます。 2016年6月15日、エイタとギンの間に誕生した円実(まるみ)も今年で6歳。1歳半...2022.11.01 0秋田市大森山動物園レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 563 ヤナギを登る6歳の円実 2016年6月15日生まれの円実(マルミ/メス)は今日で6歳。おめでとう!今年もおひとりさまで迎えた誕生日。円山で暮らす全4頭のうちで一番若く、活発に動き回る円実です。今年の春...2022.06.15 0レッサーパンダ帳
円山動物園初夏の陽気の札幌 きれいな花と草を食む動物たち 円山動物園内もいろいろな花が咲き誇る時期になりました。ズミの白い花が満開です。蕾が赤っぽく見えるところもきれいです。2022.05.17 0円山動物園レッサーパンダ帳春の風物詩円山動物園に咲く花
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 562 ココの爪 高い場所で寝ていた円実(メス/5歳)です。円山動物園のレッサーパンダたち4頭は、毎日日替わりで放飼場に出ており、午前午後で交替する個体もいます。オス2頭が隣り合わせになるとトラ...2022.03.27 0レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 561 ハウスからひょっこり 毎年お彼岸くらいまでは、吹雪いたり湿った雪が降ることは普通にある北海道。今年の札幌は例年以上の積雪量だったので、もうしばらくは雪景色が続きそうです。昨年末にリフォームされたログ...2022.03.18 0レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 560 この冬登場したハウスとココが消えた場所 レッサーパンダのココは、2月16日に麻酔下による検査が行われ、下顎犬歯の歯槽膿漏とそれに伴う排膿と、変形性脊椎症が認められたそうで、今後は、確認された所見にあわせた健康管理が継...2022.02.25 0レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 559 恋の季節 この冬も元気に活動中、レッサーパンダのセイタ(オス/16歳)。ごはんの時間になると、テンション高く駆け回っている姿は、若レッサーそのものです。(笑)2022.02.22 0レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 558 リニューアルされた木組みでジャンプを見せる円実 2ヶ所ある屋内ガラス展示場の右側の木組みは完成し、現在は、屋外にある3ヶ所の放飼場と合わせて4ヶ所を交替で使いながら4頭の展示が行われています。屋内展示場の上には、直接渡れない...2021.11.18 0レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 557 屋外展示再開 連日真夏日気温から落ち着き、ようやくレッサーパンダたちも、屋外に出てくるようになりました。屋外放飼場は3ヶ所、屋内ガラス展示場は2ヶ所あり、現在円山動物園のレッサーパンダは4頭...2021.08.13 0レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 556 新しいチップ 7月28日(水)の休園日、屋内展示場の床にチップが敷き詰められました。セイタ(オス/16歳)は、とっとことっとこ踏みしめながら、よく歩いていました。木組みはもう少し改修...2021.07.29 0レッサーパンダ帳