那須サファリパークライオン日記 339 冬の間は、屋内清掃の時間だけ屋外に出ているライオンたち。 最近は、タイミングが合わないので、 屋外にいる姿をなかなか見られません。(^_^;) 午前の日もあれば、午後一の日もあり。2013.01.21 4那須サファリパークライオン日記
那須サファリパークライオン日記 337 アムールトラとユキヒョウが、アジアゾーンに引っ越してからは、 寒さはちょっと苦手な動物たちが残った、熱帯動物館。 これからの寒い季節は、早めの屋内入りになります。 ↑写真は、秋のリ...2012.11.29 4那須サファリパークライオン日記
那須サファリパーク祝げんき出産 今年2月11日に、アクト(オス)とカノ(メス)を出産したげんきが、 先月9月22日に、今度は、3頭の赤ちゃんを出産したそうです。 赤ちゃんは、いずれもメスだそう。 今回は、しっかり...2012.10.12 0那須サファリパーク
那須サファリパーク那須サファリパークのライオンたち 2010年4月27日に北海道の円山動物園から、栃木の那須サファリパークへ移動したげんき(メス4歳)。 2年4ヶ月が過ぎました。 子育てはしていませんが、もうお母さんです。 今年2月...2012.08.28 4那須サファリパーク
那須サファリパーク赤ちゃんライオン アクトとカノ 那須サファリパークのライオン、アール(オス)とげんき(メス)の息子、アクト(オス/生後2ヶ月)です。 5月1日に訪問してから、1ヶ月以上が経ちましたが、 また大きくなっているんだろ...2012.06.20 4那須サファリパークライオンの成長日記
那須サファリパーク栃木の味 かんぴょうアイス 栃木県にある、那須サファリパーク内の売店で見つけたアイスは「かんぴょうアイス」。 でたー!ご当地アイスです。(^^) 1本 180円。2012.05.31 0那須サファリパークアイスめぐり
那須サファリパーク那須サファリパークの動物たち 5月1日(火)、長い道のりを経て辿り着いた、念願の那須サファリパークです。 南の方から雨雲が接近しているようで、朝から雲が多めの一日でしたが、 滞在時間中に雨が降ることはなく、夕方...2012.05.22 0那須サファリパーク
那須サファリパーク赤ちゃんライオンのミルクタイム ネコ科の赤ちゃんたちには、それぞれに魅力があり、メロメロになってしまいますが、 ライオンの赤ちゃんは、顔に対する耳の大きさ、見上げた時の目、まつげが特に魅力。 (↑写真はオスのアク...2012.05.04 0那須サファリパーク
上野動物園東京・上野・那須の旅 4月30日(月・祝)~5月1日(火)に出かけた、東京・上野・那須の旅の行程です。 4月30日、札幌は早朝から好天のスタートです。 ↑写真は、飛行機から見た下北半島。 このあとすぐに...2012.05.02 10上野動物園那須サファリパーク
那須サファリパーク那須サファリパークへ 念願の那須サファリパークへ、ようやく出かけてきました。 またもや強行スケジュールでもって、先程帰ってきました。 げんきの赤ちゃん、オスのアクト(手前)と、メスのカノ(後ろ)は、 そ...2012.05.01 2那須サファリパークライオンの成長日記
那須サファリパークテレビ出演情報 2月11日に、オス、メス2頭の赤ちゃんを出産した、那須サファリパークのげんき。 現在、赤ちゃんたちは、人工哺育で順調に成長しているようす。 今回、その赤ちゃんと、飼育員さんとの密着...2012.04.04 1那須サファリパークライオンの成長日記
那須サファリパーク那須サファリパーク げんきのお相手は? 那須サファリ様より、写真掲載のお許しをいただきました。 げんきの事が気になって、問い合わせてしまいました・・・(^▽^;) 産後のげんきの体調は、全く問題なく、いつも通りいいそうで...2012.03.14 2那須サファリパークライオンの成長日記
那須サファリパークげんき出産 朗報です! 那須サファリパークのげんき(4歳)が、2月11日にオス、メス2頭の赤ちゃんを出産したそうです。 那須サファリ スタッフブログ ←赤ちゃんの写真あり。 記事の内容によれば...2012.03.13 2那須サファリパークライオンの成長日記