レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳581 プーアルの屋外展示とココ展示再開 とっても嬉しいことがありました。シセンレッサーパンダの「ココ」(メス17歳)の展示が再開されたのです。ココは高齢のためか寝ている時間が長くなり、猛暑も重なり、6月の誕生日頃からはほ...2023.09.20 0レッサーパンダ帳
しろくまにっき【しろくまにっき】眉間が緑のホクト (ホッキョクグマ ホクト(オス/22歳)札幌市円山動物園2023年9月19日(火))長年のトレードマークとも言える、ホクトの眉のように見える目の上のハゲも消えている今、非常に男っぷ...2023.09.19 0しろくまにっき
円山エレファント【生後29日赤ちゃんゾウ】母パールに守られながら昼寝〜ニャインとポール越し遊び 公開4日目(2023年9月18日(月)の赤ちゃんゾウです。3連休中は開園前から入園門の外には長蛇の列、開園してからはゾウ舎前に長蛇の列が出来るほどの賑わいぶりでした。今日は見たかっ...2023.09.18 0円山エレファント
円山エレファント円山動物園のアジアゾウ「パールと赤ちゃん」公開始まる〜初日の混雑状況 2023年9月15日(金)いよいよ一般公開の日がやってきました。生後26日目の小さくて愛らしいゾウの赤ちゃんがお母さんのパールと一緒に過ごす姿が、円山動物園のゾウ舎館内で公開されま...2023.09.15 1円山エレファント
円山エレファント円山動物園のアジアゾウの赤ちゃん 一般公開日・愛称候補発表! (アジアゾウメスの赤ちゃん2023年8月19日生まれ/札幌市円山動物園 2023年9月10日撮影)ついに発表されました。円山動物園のアジアゾウの赤ちゃんの一般公開日は2023年9月...2023.09.12 0円山エレファント
しろくまにっきホッキョクグマ「デナリ」の繁殖実績と半生を綴った映像 (ホッキョクグマデナリ(オス)札幌市円山動物園 1993年11月9日生ー2023年9月5日没)堀にたくさん降り積もった雪の中に、埋もれるように休んでいたデナリが、ふと見上げた瞬間の...2023.09.11 4しろくまにっき
円山エレファント円山動物園のアジアゾウ「パールと赤ちゃん」先行公開 (アジアゾウ メスの赤ちゃん生後22日目 札幌市円山動物園2023年9月10日(日))2023年8月19日(土)に誕生したアジアゾウの赤ちゃん(メス)の一般公開日が待ち遠しい円山動...2023.09.10 0円山エレファント
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 580「プーアル」円山動物園で公開始まる 2023年8月24日(木)に、旭山動物園から円山動物園に来園したシセンレッサーパンダのプーアル(オス/8歳)が、9月6日(水)開園(9:30)から公開されました。初日は屋内展示場か...2023.09.07 0レッサーパンダ帳
しろくまにっきホッキョクグマ「デナリ」の訃報 体調の状態がわかってから2週間、デナリは思いの外早くに旅立ってしまいました。札幌市円山動物園のホッキョクグマ「デナリ」(オス/29歳)が、2023年9月5日(火)19時17分頃、屋...2023.09.06 12しろくまにっき
ライオン日記発表!円山動物園に新たにライオンが来園 とべからクレイ、旭山からイト、ダチョウもね 以前から2023年秋に、新しくライオンの導入予定を告知していた円山動物園ですが、2023年8月30日(水)に正式に導入個体の発表がありました。愛媛県立とべ動物園からオスのクレイ(現...2023.08.31 0ライオン日記
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 579 猛暑落ち着き屋外展示が再開される (シセンレッサーパンダ小百合(メス/7歳) 札幌市円山動物園2023年8月30日(水))8月も最終週になり、ようやく猛暑が落ち着き、20℃台の気温になりつつあります。今日はカラリと...2023.08.30 0レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 578 プーアルが旭山動物園から円山動物園に来園「やる時はやる男」 (シセンレッサーパンダプーアル(オス/8歳)旭山動物園2023年8月21日(月))2023年8月24日(木)、旭山動物園から円山動物園に来園したシセンレッサーパンダの「プーアル」。...2023.08.26 0レッサーパンダ帳
円山動物園【札幌2日連続の猛暑日】熱中症警戒アラートに伴い円山動物園でも対応 振り返れば2021年7月もとても暑く、35.0℃(7月19日)と35.1℃(7月28日)と2日も猛暑日を記録している札幌。今年はそれを超える36.3℃(2023年8月23日)を記録...2023.08.24 1円山動物園トライデー
円山エレファント祝出産!円山動物園のアジアゾウ「パール」8月19日の夜に 円山動物園のアジアゾウ「パール」(メス/19歳)が、2023年8月19日(土)の夜22時39分に、1頭の仔ゾウ(性別未発表)を無事出産したそうです。母子共に健康状態に異常はなく、授...2023.08.20 0円山エレファント
ユキヒョウ物語円山動物園のユキヒョウ「アクバル」の訃報 (ユキヒョウアクバル(オス/18歳)札幌市円山動物園2023年7月28日(金))円山動物園のユキヒョウ「アクバル」が亡くなっているのを、2023年8月19日の朝に、確認されたそうで...2023.08.19 2ユキヒョウ物語
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 577 セイタとココの孫「ケル」の訃報 (レッサーパンダリリィ(メス/当時7ヶ月)札幌市円山動物園 2011年2月25日)円山動物園で生まれ、埼玉県こども動物自然公園へ移動、その後繁殖相手であるオスのコウタ(2017年8...2023.08.17 2レッサーパンダ帳