円山動物園円山動物園のゼニガタアザラシ「ジージー」メインプールにデビュー 2023年8月26日(土)、円山動物園で唯一のゼニガタアザラシ「ジージー」(メス/34歳)が、ホッキョクグマ館アザラシプールのメインに初登場しました。ジージーは国内最高齢のゼニガタ...2023.08.28 0円山動物園
円山動物園愛称決定!ゴマフアザラシの赤ちゃん 2023年4月13日(木)に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃん(オス)の愛称が、投票により「ハク」に決定し、7月5日(水)に発表されました。ハク君、誇らしげに立ってますね(笑)。水換...2023.07.05 0円山動物園
円山動物園ゴマフアザラシの赤ちゃんメインプールデビュー 2023年4月13日(木)に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃん(オス)が、6月3日(土)にメインプールデビューを果たしました。デビュー当日の様子、給餌の順番、個体紹介など動画も合わせてご紹介します。2023.06.04 0円山動物園
円山動物園円山動物園のゴマフアザラシの赤ちゃん 愛称投票が始まる メインプールデビューは? 2023年4月13日に生まれたゴマフアザラシの子(オス)の愛称投票が始まりました。愛称候補は動物園職員、動物園ボランティアの方々から募り3つの候補に絞られ、投票により得票数の多かっ...2023.06.01 0円山動物園
円山動物園円山動物園のゴマフアザラシ親子マシロと赤ちゃんのノーズ・トゥ・ノーズ 2023年4月13日に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃんは、生後1ヶ月を過ぎ、毎日元気に泳ぎまくっています。スリットから見える人の顔に興味津々のようで、時折じーっと見つめてきます。右...2023.05.16 0円山動物園
円山動物園円山動物園のゴマフアザラシ「マシロ」の赤ちゃん公開始まる 2023年4月13日(木)に誕生したゴマフアザラシの赤ちゃんの公開が、ようやく始まりました。ほぼ生後1ヶ月ですね。公開スタートと同時に性別もオスであることが発表されました。公開と言...2023.05.11 0円山動物園
円山動物園円山動物園ゴマフアザラシの赤ちゃん 父ギンと対面 札幌市円山動物園で2023年4月13日に誕生した、ゴマフアザラシ「マシロ」(メス/7歳)の赤ちゃんはすくすく成長中。今日はゴマフアザラシのメインプールの清掃ということで、お父さんの...2023.05.06 0円山動物園
円山動物園ゴマフアザラシの「マシロ」と赤ちゃん 授乳はいつまで見られる? 2023年4月13日(木)22時頃に出産した、円山動物園のゴマフアザラシ「マシロ」(メス7歳)は、現在も赤ちゃんと共にサブプールで過ごし、時折授乳をしながら育児中です。ゴマフアザラ...2023.05.03 0円山動物園
男鹿水族館GAO男鹿水族館GAOゴマフアザラシの赤ちゃんのミルクタイム 2023年4月15日(土)、北海道にゆかりのあるゴマフアザラシの両親から、オスの赤ちゃんが誕生した男鹿水族館GAO。今回はお母さんが育児をしなかったため、人工哺育ですくすく成長中で...2023.04.25 0男鹿水族館GAO
円山動物園ゴマフアザラシ『マシロ』初めての出産!円山動物園では30年ぶりの赤ちゃん 2023年4月13日(木)、札幌市円山動物園のゴマフアザラシ『マシロ』(メス/7歳)が無事出産しました。現在、マシロと赤ちゃんは非展示のサブプールで過ごしているため観られませんが、...2023.04.18 0円山動物園
円山動物園円山動物園のゴマフアザラシ『マシロ』出産準備に入る 円山動物園のゴマフアザラシのマシロ(メス/6歳)は現在妊娠中です。腹部エコー検査により妊娠していることが確認されており、3〜4月に出産するのではと推測されるため、事前に他の個体(ギ...2023.02.26 0円山動物園
円山動物園国内最高齢ゼニガタアザラシのジージーがサブプールへ移動 海獣舎からホッキョクグマ館に移動してからは、ずっとバックヤードのプールで非展示だったゼニガタアザラシのジージー(メス/33歳)が、4月16日(土)から試験的にサブプールに移動してき...2022.04.16 0円山動物園
円山動物園ゴマフアザラシ エフの訃報 まあるい体で岸辺で昼寝したり、顔だけ出してぷか〜りと浮かんでいたり、最高の癒やし系アザラシ「エフ」。今年6月頃から体調不良のお知らせが出たり、少し落ち着いたりでしたが、8月下旬より...2021.10.04 0円山動物園
円山動物園ゴマフアザラシの雪遊びのレベルが高い 降雪シーズン真っ盛りな今、アザラシプールの陸地にも、たくさんの雪が積もっています。寒さが得意なゴマフアザラシたちは、冷たい水の中で気持ちよさそうに泳いでいますが、時々、雪面に上がっ...2021.01.30 0円山動物園
しろくまにっきしろくまにっき 3665 丸太をコロコロさせて魚を取り出したリラ 朝、ホッキョクグマ館に到着すると、リラの朝ごはんの最中でした。放飼場のあちこちには、魚やニンジンが隠されていました。魚のニオイを辿って、ガラス前に置かれた丸太のところにやってきたリ...2020.11.09 0しろくまにっき
円山動物園ゼニガタアザラシ ちはるの訃報 ※追記あり 円山動物園のゼニガタアザラシ、ちはる(オス/8歳)が亡くなったそうです。先月より非展示のサブプールで療養しており、元気に回復したちはると再会出来ることを祈っていましたが...2020.11.02 2円山動物園