花*もようバラ園の冬囲い 大通公園の冬囲いです。バラの株だけでなく、周囲も、雪に埋もれても位置がわかるように、木材が組まれていました。冬を迎える前には、随分大がかりな作業が必要なんですね。2008.11.28 2花*もよう
花*もようバラ 夏の終わり、いえ、もう随分涼しくなってきているので、初秋のような陽気となっています。円山動物園内に咲く、バラの花です。花びらの縁が少し傷んでいますが、涼しいために、随分長く、色鮮や...2008.08.23 0花*もよう
花*もようハマナスの実 ハマナスの実が、もうしっかり赤く色づいてきました。この実を使って、ジャムが出来ると聞きます。私はもちろん未体験ですが、どんな味なのか、ちょっと興味あります。どこかで見つけたら、食べ...2008.08.17 0花*もよう
花*もようハマナス すっかりシーズンは過ぎてしまいましたが、それでも、時期をずらして、少しだけ咲いているハマナス。ほとんどは、花後、実をつけ、そろそろ色づき始めました。これから、もっと真っ赤になってき...2008.07.22 0花*もよう
花*もよう大通公園バラ園 大通公園バラ園のバラがきれいに咲いています。12丁目全体がバラ園となっています。そろそろ散り始めたものも多いですが、これから秋にかけて、公園に訪れる人たちを楽しませてくれることでし...2008.07.03 0花*もよう
花*もよう大通公園のバラ園 札幌大通公園のバラ園のバラが、そろそろ咲き始めています。この花は、「バタースコッチ」という品種。クリームがかった、茶色の大輪。耐寒性に優れていると言われています。毎年、冬前に、短く...2008.06.21 0花*もよう
花*もよう大通公園のバラ 全体的に、開花はまだまだこれからです。本当に数輪だけ、咲いていました。これが、そのひとつ。つぼみは少しずつ膨らみ、今月中には、満開になるでしょうか?2008.06.08 0花*もよう
花*もよう冬囲い 大通公園のバラ園の冬囲いです。ツルバラの冬囲いはこうしてるんですね。支柱についている状態で、ツルの部分をワラで覆っていました。株立ちのバラは、地上部から3~40cmくらいのところで...2007.12.02 6花*もよう
花*もようバラ 道路脇に咲いている、バラを見つけました。花弁の形が、カーネーションみたいにギザギザなのです。こんなバラもあったのかあ~と見入ってしまいました。名前は、わかりません。(^▽^;)2007.07.08 3花*もよう
花*もようハマナス 意外な穴場、札幌駅の北口に、ハマナス群がありました。花色がまた珍しく、うすピンクで統一されています。定番のピンク、そして、濃いピンク、白の3色を見てきましたが、この、うすピンクは初...2007.06.20 0花*もよう