札幌の風景コンサドーレの単管バリケード 久しぶりに新しい単管バリケードを見つけました。コンサドーレのデザインです。プロサッカークラブ、北海道コンサドーレ札幌の地元でもあるので、工事現場に並んでいると応援にもなりますね。日本ハムファイターズの単管バリケードもあるようなので、いつ...2022.07.06 0札幌の風景
北の暮らしなでしこブルーと工事作業員の単管バリケード 作業員が頭を下げている単管バリケードは、以前にも見たことがありますが、今回は別バージョンです。左の緑は男性、右の青は女性をイメージしているのかなと思います。特に右側は、「なでしこブルー」という商品だそうで、顔に日本国旗のペンティング、腕...2021.07.21 0北の暮らし
旭山動物園ピンクのクマの単管バリケード 旭山動物園内で、ピンクのクマの単管バリケードを見つけました。久しぶりの新規デザイン発見で嬉しいです。 園内では、えぞひぐま館の建設中なので、しばらくは見られそうですね。2020.10.24 0旭山動物園
姫路市立動物園姫路市で見つけた しろまるひめとかんべえくんの単管バリケード 姫路城前の工事現場で、姫路市キャラクターしろまるひめとかんべえくんの単管バリケードを見つけました。 しろまるひめは、もちろん姫路城のイメージから誕生したキャラクター。かんべえくんは、黒田官兵衛のイメージキャラクターです。2014年の大...2020.03.12 0姫路市立動物園
札幌の風景初音ミク(はちゅねミク)の単管バリケード ショッキングピンクとエメラルドグリーンが映える、色鮮やかな初音ミクの単管バリケードが、札幌の街中で並んでいます。キャラクターは、初音ミクをデフォルメした「はちゅねミク」と呼ばれている方ですね。周囲一体がはちゅねミクで溢れて、壮観な景色で...2019.10.19 0札幌の風景
多摩動物公園キティちゃん・再びゲッチュ! 工事現場でよく見かける単管バリケードに、 今度は、違うタイプのキティちゃんを見つけました。 キティちゃんが、黄色いヘルメットを被り、交通誘導ですか。 札幌市内で見つけたキティちゃんと虹以来の、ハローキティ単管バリケードです。2019.08.22 1多摩動物公園札幌の風景
札幌の風景北海道新幹線・ゲッチュ! 新幹線H5系のバリケードが、道路脇の工事現場にズラリと並んでいました。 他にも、新幹線バリケードが存在しますが、 これは、北海道新幹線で、北海道エリア限定のはず?2018.05.23 0札幌の風景
札幌の風景カメ・ゲッチュ! 多摩動物公園内で、カメの単管バリケードを発見。 親子カメでしょうか? 現在、園内では、広く工事中の場所があり、 遠回りしながら歩くことになり、いい運動になりました。2018.04.24 0札幌の風景
札幌の風景トラ・ゲッチュ! 今年の雪まつり会場では、トラの単管バリケードを見つけました。 両手を挙げている格好が、一瞬ライオンのタテガミにも見えましたが、 顔の模様と色で、トラに間違いないでしょう。2018.02.09 2札幌の風景
札幌の風景チョッパー・ゲッチュ アニメキャラクターの単管バリケードも登場ですね。 ONE PIECE(ワンピース)のキャラクター、チョッパーです。 単管バリケードと呼ばれているものですが、 今回は、初めて単管パイプではなく、フェンスになっていました。 よりガード感が...2016.06.01 2札幌の風景
札幌の風景黄色いきつね・ゲッチュ 今年、自転車走行出来るのも、残りあと1ヶ月くらいかな。 風が冷たい日の自転車走行は、辛くなってきました~(^_^;) 天気のいい日を狙い、お目当ての「黄色いキツネ」単管バリケードを目指し、 豊平川に架かる、南22条大橋へ。 橋は現在、...2014.11.11 3札幌の風景