
今年もすでに半年以上が過ぎたところで、
ようやく、今年初の単管バリケード。
なんと、キティちゃんです。
ようやく、今年初の単管バリケード。
なんと、キティちゃんです。

今年は、市電のループ化工事(すすきの停留場と西4丁目停留場が繋がる)が
5月からスタートしていますが、
先に工事が始まったすすきの停留所の工事現場に、
ハローキティの単管バリケードがあることを知り、出かけてみると、
すでに撤去された後になっており、残念に思っていました。
しかし、後から始まった、西4丁目停留場の方に、
ズラリと再登場していました。
虹の上から顔を出すキティちゃんのデザインですね。
以下は、過去に遭遇した単管バリケードのライブラリーです。
5月からスタートしていますが、
先に工事が始まったすすきの停留所の工事現場に、
ハローキティの単管バリケードがあることを知り、出かけてみると、
すでに撤去された後になっており、残念に思っていました。
しかし、後から始まった、西4丁目停留場の方に、
ズラリと再登場していました。
虹の上から顔を出すキティちゃんのデザインですね。
以下は、過去に遭遇した単管バリケードのライブラリーです。

タヌキとカニ。

ケロガード。

雪まつり会場には、タヌキや北海道。

ペンギン、サル。

うさぎ、ゾウ。

シカ、キリン。

アヒル、イルカ。

ガチャピン、ムック。

黄色うさぎ。 土木系女子。

東北と一緒にがんばろう!、 イエローベア。

黄色いキツネ。 ハローキティ。


コメント