円山動物園今日から一部屋内施設が開館された円山動物園 テナガザルのタロウは隣に引っ越し 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための、長い臨時休園期間を経て、6月3日(水)から開園を再開した円山動物園。万全な対策のため、すべての屋内施設を閉鎖し部分開園という形での再開... 2020.06.17 0円山動物園
円山動物園札幌は暖かいですが 今日は、大雪山系旭岳で、初冠雪が観測されたそうです。 今年は、少し早めだったでしょうか。 ちなみに昨年は、9月30日でした。 今日の札幌の日の出時刻は、5時19分。日の入り... 2018.09.20 1円山動物園秋の風物詩
円山動物園せっせと寝床を整える 乾草の他に、麻袋も用意してもらっています。 なんだかもう、ボロボロになっていますが、 いい具合にほぐしたのでしょう。 下に敷いてみたり、やっぱり出してみたり。 せっせと、寝... 2018.03.26 0円山動物園
円山動物園トモ20歳の誕生日 二十歳だー、バンザイ! 誕生日の今日も、いつもの場所でお昼寝中のトモ。 今日で20歳、おめでとう。 ミナミはもちろん、水飲み場にハマっています。 2018.01.30 0円山動物園
円山動物園23歳になっても 1月10日(休園日)は、ミナミの23歳の誕生日。 おめでとう。 23歳になっても変わらず、水飲み場で昼寝しています。(^^) 屋内外の扉は開放され、出入り自由になっています... 2018.01.11 0円山動物園
円山動物園締めくくり 円山動物園は、12月29日~31日の3日間は休園。 今日は、2017年最後の開園日でした。 今年も、愛らしい仕草で、たくさん楽しませてもらった、ヒマラヤグマたち。 写真はミ... 2017.12.28 1円山動物園
円山動物園草まきまき♪ あくび? それとも、投げキッス?(笑) 屋外への扉は開放状態ですが、 そろそろ夕飯の時間が近いから、お腹が空いてきたのか、 屋内でくつろいでいた、トモ(写真)とミナミ。 ... 2017.12.20 0円山動物園
円山動物園混浴 数年に一度のチャンスが訪れました!(笑) 正しくは、4年ぶりに見た光景です。 2013年6月ぶりに、トモ(19歳)とミナミ(22歳)の混浴を見ました。 9月6日(水)。 こ... 2017.09.12 1円山動物園
円山動物園夜の給餌 夜の動物園では、18時から、ヒマラヤグマたちに給餌がありました。 準備も整い、お客さんもたくさん集まっていたことから、 スタートは、5分ほど早められました。 ヒマラヤグマた... 2017.08.19 0円山動物園
円山動物園夏もマイペース ポーズのとり方は、ピカイチのヒマラヤグマたち。 いつも素晴らしいポーズを見せてくれています。 写真は、浮いてる浮き玉に両腕乗せて、 バランス取りながら、こちらを見ている、ト... 2017.07.26 1円山動物園
円山動物園スッポリ 昨年、水飲み場として設置されたものですが、 冬期は、凍結するため、水を抜いていたところ、 そこを寝床として使われることが多くなり、 結局、今年からは、水飲み場とは、機能しな... 2017.06.22 0円山動物園