スポンサーリンク

【しろくまにっき】ララ邸プール再工事スタート

(Lara the Polar Bear, female 30 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.07.02)
珍しく屋外で、しかも屋根のない場所で、ゆったり横たわって休んでいたララ(メス/30歳)。ホッキョクグマ館から現在の旧世界の熊館から戻ってきて以降はあまり見せない姿です。ライトやリラは、最近屋内に籠もってしまう時間がある中、ララの方は比較的よく外に出てくるような気がします。


ララ邸の大プールには以前から水漏れがあるようで、今年4月に大掛かりな改修工事が行われました。工事〜塗装〜乾燥後、5月から使用再開となり、一時的には改善たれたようにも思われたのですが、まだどこからか水漏れがある?ようす。

昨日の状態でもやはり満水にはなっていませんでした。

問題となる場所が特定出来たのか、再び補修工事が始まりました。

努力と執念が実りますように。今度こそ水漏れが解消されることを祈っています。

ということで、ララには大放飼場から一マス空けて、横移動してもらうことになりました。いつも水浴している檻プールは右側半分は使えます。

寝室は隣りマス。午前中にはさらに隣マスの清掃とプール注水が始まり・・

午後一で隣マスが開放されました。旧世界の熊館には、ララ1頭だけが暮らしているので、マス移動はいつでも自由自在でいいですね。

こちらはホッキョクグマ館のリラ(メス/10歳)。朝ごはんが用意された放飼場を、歩いて探し回っていました。

今朝は館内にコーンバーで人止めがされている箇所がありました。どうやら天井の蓋が外れたようです。

今日のリラは遊びより水浴な気分のようです。

時々屋外に出てきて、ぐるっとひと回りした後、再び屋内に入っていく。大まかに言えばそんな行動を繰り返しているようです。ライトは午後からの方が出やすいかな?

コメント

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました