八木山動物公園(仙台)で2024年12月20日に誕生した双子のホッキョクグマの愛称が決定し、2025年7月5日(土)11時15分〜から開かれた命名式にて発表されました。オスはうみ、メスはそら。どちらも両親の名前に因んだ愛称ですが、「海」「空」は広大な意味合いを持つ言葉で、希望に満ちた印象を受け、とてもいい名前に決まって良かったですね。
うみ・・・父カイの名前の由来である「海」の別の読み方。海のように広く優しい心を持ってほしいという願いが込められています。
そら・・・母ポーラの名前の由来「ポーラースター(北極星)」から星空をイメージ。大空をはばたくようにのびのび育ってほしいという願いが込められています。
うみ君とそらちゃん。
これで2024年に、日本で生まれた3頭のホッキョクグマの愛称が全て決定。
2024年11月18日生まれ ライ(オス)
2024年12月20日生まれ うみ(オス)
2024年12月20日生まれ そら(メス)
これから30年くらい生きるだろうこの仔たちも、暮らしやすい地球に維持出来ている事を祈っています。
まずは立派な大人になるために、お母さんからたくさん教わり、いっぱいごはんを食べて、大きくなって下さい。
コメント