しろくまにっき しろくまにっき 2143 今日は、私自身が札幌を離れていますので、円山訪問はなし。今日のしろくまにっきは、昨日(6月10日)の続きです。とうきびのおいしさに目覚めてしまったこぐま。親子が、どれほどとうきびが... 2015.06.11 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2142 シュート!!ポロマル時代から、ホッキョクグマみんなのお気に入りだった、あのボール・イン・ボールが、再び蘇る!あの時は、ほとんどデナリが遊び倒して、残念ながら割れてしまったのですが、... 2015.06.10 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2141 なんでも、おもちゃ♪ステンレス製の洗面器は、給餌の時などに使われますが、それもまた、楽しいおもちゃになります。今日は雨が降ったり止んだりの一日。梅雨がないと言われる北海道も、なんと... 2015.06.09 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2139 ここ数日、気温は15℃前後。風が吹けば肌寒く、日が照れば暖かく、暑いような寒いような、はっきりしない天候が続きます。こぐまの体は扉の枠に入り、まだ遊べるサイズになっています。 2015.06.07 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2138 昨夕のことでは、ご心配をおかけして、申し訳ございません。やはり様子が気になるので、今朝は早く出かけてきました。親子は、いつもと変わらず、放飼場で、プールで、絶好調に遊んでいました。... 2015.06.06 9 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2136 もっと遠くへ!挑戦を続けるこぐまです。今日は朝から雨。一時的に激しく降る時間帯もあり、一日を通して、肌寒い天候となりました。ホッキョクグマ舎周辺の環境は、極地的な気候となることが多... 2015.06.04 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2135 かわいい立ち姿。4月の一般公開日から比べても、体格は随分と成長し、被毛も伸びてきました。夏が終わる頃には、すっきりと換毛していると思います。*追記あり 2015.06.03 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2134 今日は、また新しいおもちゃをもらっていました。新しいおもちゃをもらった日は、いつも興奮気味。昼寝することも忘れて、遊びまくっています。 2015.06.02 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2133 落としてしまったガス管を、転がしたり、抱えたりして遊んでます。代番さんの日は、おもちゃのラインナップは変わらず、昨日と同じです。 2015.06.01 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2132 飛距離が伸びてきました。こぐまのイメージの中では、もっと遠くまで飛んでいるけれど、途中で着水してしまい、悔しい思いをしている・・そんな風に伝わってくる、パワフルなダイブでした。 2015.05.31 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2131 今日も気温は高め。札幌の最高気温は、26.5℃。昨日よりは、幾分気温も低く、風もあったので、過ごしやすかったです。週末は特に賑わうホッキョクグマ舎です。 2015.05.30 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2130 緑が少なかった4月から、一気に新緑の風景に変わりました。こぐまの成長も、日々著しいですね。今日の札幌の最高気温は、29.6℃。日陰で休んだり、プールに入ったりして、暑さを凌ぎながら... 2015.05.29 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2129 早くもこの遊びが登場。ララに向かって、繰り返し飛び込みます。先日から、ララが誘っていはいましたが、こぐまが応じなかったので、観られませんでしたが、今日は、絶好調のようです。朝から、... 2015.05.28 0 しろくまにっき