しろくまにっき しろくまにっき 1162 今日も暑い~。今年一番の暑さだった、8月21日の記録と並び、最高気温は32.9℃。両日とも、お盆を過ぎてからというのは、珍しいかもしれません。 2012.08.30 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1161 ふふっ・・・。デナリの思い出し笑い。いやもう、暑いのなんのって。もう笑うしかないって感じぃ?雪が積もったら、あんなことして、こんなことして遊ぶんだ。4ヶ月先の事を想像して、ちょっと... 2012.08.29 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1159 暑くなったらプール!ララ舎は日陰が少ないこともあるせいか、プールに入る時間も回数も多いような気がします。今日も30℃を超える真夏日。(札幌の最高気温30.7℃)かなり暑く感じている... 2012.08.27 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1158 ちんまりダイブ!(笑)今日は14時前に園内放送が入り、ホッキョクグマ舎前に来ると、デナリが一旦収容され、活魚の準備がされていました。登場からプールインまでは、少し時間がかかりました... 2012.08.26 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1157 開園時間が延長される夜の動物園。今夜は18時30分から、デナリとララに活魚給餌がありました。(キャンディは、活魚に対しての反応があまりないという、過去の経験により実施されません)1... 2012.08.25 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1154 昨日同様、今日も30℃超え。(札幌の最高気温、32.1℃)今日も水に入って、涼んでいたかな。今日は円山動物園へは行けなかったので、以前の動画だけです。 2012.08.22 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1153 ああ、お尻かゆいの・・・掻いている時の、あのなんともいえない顔・・朝から30℃を超える真夏日。(札幌の最高気温は32.9℃)水替えされている、まだ浅いプールに入り、ゆっくりと浸かっ... 2012.08.21 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1152 朝から雨。それも、時折激しく降り続いています。雨に加えて、蒸し暑い一日。一体、今日の湿度は何%だろう?動物たちの多くは、動きが少ないように思えました。 2012.08.20 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1151 下さいな・・・目の前に立つ飼育員さんに向かって、アピールするララ。今日のホッキョクグマガイドでのひとコマ。今日は何がもらえるかな? 2012.08.19 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1150 夜の活魚給餌は、オレに任せろ!今夜は18時30分から、デナリへの活魚給餌がありました。お盆を過ぎると、日暮れ時間もやや早く感じるようになります。デナリが魚を捕る様子を観ようと、たく... 2012.08.18 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1149 この花のように、力強く生きていこう。おそらく、ヒメジョオンだと思うのですが、土のない場所で根を広げ、一度は折れていたはずなのに、再び立ち上がり、また花をつけています。(適度な肥料成... 2012.08.17 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1148 小雨が降ったり止んだりの一日。気温も25℃を下回り、少し涼しく感じます。今日は、あまりプールに入らずとも、快適に過ごせそう?水替え中なので、まだプールにもはいっておらず、毛が濡れて... 2012.08.16 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1147 夜の動物園 ドキドキ体験スケジュール『18時15分 ホッキョクグマ「デナリ」へ活魚をあげます』デナリが活魚を捕って食べる様子を観ようと、お客さんもたくさん集まってきました。活魚の他... 2012.08.15 0 しろくまにっき