しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 2451

未明に降った雨もあがり、日中は曇空。時々、晴れ間ものぞく、金曜日。祝日でないせいか、来園者は少なめでした。ホッキョクグマたちは、ちょうど眠たい時間帯だったよう。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2450

1951年5月5日に開園し、今年で65周年を迎えた円山動物園です。早朝は雨からのスタートでしたが、開園の8時50分ごろには、雨も弱まり、パラパラと霧雨程度となっていました。今年の4...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2449

せっかくの大型連休ですが、雨。色とりどりの傘が行き交います。ホッキョクグマ舎南側の桜も、満開ですね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2448

今日の園内は、GW中のピークではないか?と思われる程の人出。午前中からお昼にかけて、どんどん増えていきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2447

GWも期待を裏切らないデナリ。大勢のギャラリーの前で、カッコいいところを魅せてくれます。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2446

くんくん・・・なんだか久しぶりに嗅ぐ、いい~におい♪これはきっと♡昨日は雪がチラつき、寒い1日となった札幌。今日は、少し肌寒さは残りますが、天気は回復し、穏やかな行楽日和となりまし...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2445

4月も今日で終わり、明日から5月だというのに、雪。GWくらいまでは、よくあることで、珍しい事ではないのですが、この寒さは、体にこたえます。札幌の最高気温は、6.2℃。雨の昨日よりは...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2444

GW初日は、あいにくの雨。しかも気温は低く、札幌の最高気温は、5.6℃。寒いっ!釧路やおびひろでは、雪だそうですが、札幌は雨。北海道のGWは、悪天候でのスタートになったようです。さ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2443

伏せて標的を狙う、リラの顔。好奇心に満ちています。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2442

デナリ舎から見える桜も開花し、春の景色になってきました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2441

久しぶりにヒデキ(※)が帰ってきました。(笑)※腕の水しぶきが、フリンジみたいなので・・
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2440

甘えっ子リラ。お母さんの口の中に、顔を突っ込む。今日は11時頃から、寝室内で、昼寝を始めた親子。12時頃に、リラだけが屋外に出てきましたが、どうもスイッチが入らないらしく、再び寝室...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2439

ポツ、ポツ・・ポツ・・・ザーーー!朝から土砂降りの雨。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2438

昨日よりも、さらに気温が上がり、札幌の最高気温21.1℃。20℃を超えると暑く感じますね。ホッキョクグマ舎にやって来ると、遊び疲れて、これから昼寝を始めようというところでした。今日...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2437

近頃は、ララ親子側の放飼場に来て、休んでいることも多いキャンディ。工事現場から少しでも離れたいのか?ララ親子たちの賑やかさが気になるのか?ただの気分か?今日は、昨日よりもさらに気温...
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2436

ひとりでたくさん遊んでくれるから、助かるわ~その間に、ゆっくり寝ましょ。今日は暖かい春の陽気になったせいか、来園者も多め。ホッキョクグマ舎前も、賑やかでした。プールに新しい水を入れ...
1
スポンサーリンク