しろくまにっき しろくまにっき 2467 連日の暑さから、少しだけ落ち着いた月曜日。本格的な暑さは、これからなので、少しずつ暑さに慣れていかないとね・・・周囲は新緑の風景の中、のんびり昼寝を始めるキャンディ。 2016.05.23 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2466 今日の札幌の最高気温は、27.9℃。夏のような暑さが続きます。夏の味覚は、早くてもいいよね。今日は、スイカをたっぷり堪能できた様子のララでした。 2016.05.22 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2465 今日の札幌の最高気温は、真夏日一歩手前の、29.7℃。道内も本州並みに暑い5月です。リラは、今日で1歳5ヶ月になりました。体も成長しましたが、行動のひとつひとつも、成長しているなあ... 2016.05.21 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2464 暑い日が続きます。まだしばらく暑そう・・例年だと、ライラックが咲く頃には、少しひんやりする時期があり、リラ冷えなんて言われますが、今年はないのかも?今日は、今年初めて、エゾハルゼミ... 2016.05.20 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2463 工事の進捗状況は、どうかな?デナリは、工事のことより、壁の向こう側のキャンディの方が気になるのかもしれません。あまりにも、気にしているので、キャンディ舎を観に行くと、プールで遊んだ... 2016.05.19 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2461 今日は、ほねほね祭り開催。(勝手にネーミング)デナリにとっては、久しぶりの青い樽と、牛骨(あばら)に、テンションMAXで、楽しんでいました。青い樽は、新品で且つフタ付きという、スペ... 2016.05.17 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2460 朝から強風吹き荒れる、悪天候。ポツ、ポツ・・時折、雨粒も落ちてきます。キャンディ舎の植え込みのドウダンツツジの花も、風に揺れています。 2016.05.16 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2458 好天の土曜日。清々しい青空が広がり、来園者も多く賑やかな園内でした。デナリは、大勢の人の前で、カッコいいところを見せてくれました。 2016.05.14 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2457 今日も、まったりな時間帯に、おじゃましました。今日は、気温がぐっと上がり、札幌の最高気温は、24.2℃。ジリジリと暑く感じました。 2016.05.13 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2456 扉の叩き方が、以前よりもパワーアップしています。ララのように、スナップが効いてきた気がします。(笑)ララと一番長く傍にいる子供リラ。どれだけ、ララを吸収していくでしょう。午前中は雨... 2016.05.12 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2454 新ホッキョクグマ館方面の桜も、そろそろ最終。ギリギリセーフで、なんとか、リラと桜の記念写真が撮れました。デナリが遊んでくれたおかげです。(^^) 2016.05.09 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2452 雨がパラついたり、晴れたり、お天気がはっきりしない土曜日。GW中だというのに、平日並みの人出に思える程でした。扉の台を枕に休むララ。リラは大切な任務があるので、出動します。 2016.05.07 3 しろくまにっき