夏の風物詩 さっぽろ夏まつり終了 おはようございます。昨日夕方から降り始めた雨は、今日、早朝まで降ったり止んだりをくり返していましたが、現在は雨は止み、明るい曇りのお天気。11時現在の、札幌中心部の気温、20℃。羊... 2008.08.20 12 夏の風物詩
夏の風物詩 朝やけの始まり おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時44分。その頃の東の空は、きれいな紫~オレンジ色のグラデーションの空。雲が多いため、太陽は見られませんでした。10時現在は、くもりで... 2008.08.19 12 夏の風物詩
夏の風物詩 開拓神社 大神輿渡御 北海道神宮境内には、北海道開拓に貢献した先人たち37柱を祀る、開拓神社が建立されています。北海道と改名されてから70周年の記念に建てられました。(1938年(昭和13年))それから... 2008.08.18 6 夏の風物詩
夏の風物詩 みたま祭 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時42分。雲は多めでしたが、清々しい、日の出でした。遠く見える、山々の稜線がくっきりと現れていました。 2008.08.17 8 夏の風物詩
夏の風物詩 夏の終わりの海岸 おはようございます。8月も、もう中日になってしまいました。こちらでは、夏休みもそろそろ終盤。本州感覚が抜けないでいると、あまりの早さに戸惑うくらい、夏の期間は短いです。夏休みの宿題... 2008.08.15 8 夏の風物詩
夏の風物詩 狸まつり 神輿渡御 先月から狸小路商店街では、「狸まつり」として、賑やかな装飾がされています。それは、1丁目から7丁目まで、それぞれに趣向をこらし、華やいだ演出となっています。(その様子はこちらで→狸... 2008.08.13 4 夏の風物詩
夏の風物詩 週明けの日の出 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時36分。ちょうど、朝日全体が顔を出した時、朝日の中央部分のところに、すじ雲が重なって、鈴のような、ドレミのドのような、朝日の形になり... 2008.08.11 2 夏の風物詩
夏の風物詩 北海道祭2008 おはようございます。今朝も早朝から、快晴。爽やかな青空が広がっています。8時30分現在の気温、21℃。どこかの高原にやって来たかのような、心地よさ。ああ、オリンピック会場の空にも、... 2008.08.10 6 夏の風物詩
夏の風物詩 気温落ちつく 真夏日は、やはり長くは続かず、早くも気温は落ちつき始めてきました。朝方は、特に、心地いい爽やかな風が吹き、瞬間、秋を思わせる空気です。昨夜は結局、私の頭上には、星が見られませんでし... 2008.08.08 4 夏の風物詩
夏の風物詩 物干し日和 週明けから、好天続きの札幌です。今朝も、気温はグングン上昇中。11時現在の気温、28℃です。昨日は、お昼にはすでに30℃超えの真夏日を記録し、結局、昨日の最高気温、30.7℃。1ヶ... 2008.08.06 6 夏の風物詩
夏の風物詩 夏らしい天気 一気に夏らしい天気になってきました。ジリジリと肌を刺すような日差しです。今日は、気温がグングン上がるようなので、もしかしたら、真夏日になるかもしれません。 2008.08.05 10 夏の風物詩
夏の風物詩 青空復活! 週末は、どんよりした空で、雨が降り続いていましたが、今朝になり、スッキリと晴れ渡り、気温もグングン上昇中です。10時現在の気温、27℃。今週の予想気温は「30℃」という数字も見られ... 2008.08.04 14 夏の風物詩
夏の風物詩 くもりの朝 おはようございます。今朝の札幌の天気は、くもり。10時30分現在の気温、24℃。過ごしやすいです。ところによっては、雨もパラついているので、お天気は不安定。 2008.08.03 4 夏の風物詩