スポンサーリンク

週に2度も遭遇!ミヤマクワガタ

子どもたちなど一部のファン層には大人気だろう、大型のクワガタ「ミヤマクワガタ」に2度も遭遇してしまった先週。自然豊かなことを感じて嬉しくもあり、こんな所に迷い込んでしまって大丈夫だろうか?と心配になります。

1回目の遭遇は、仙台市の八木山動物公園前の歩道(8時頃)。動物園から車道の方に向かって、一生懸命歩いていました。大きな甲虫が動いているので、結構目立ちました。どこかで木に辿り着いてくれればいいのですが・・

2回目の遭遇は、札幌市の円山動物園ホッキョクグマ館(15時頃)。山に囲まれた場所なので、遭遇しても不思議はないのですが・・飛んできて辿り着いた場所は、ホッキョクグマ側のプールの壁。

なぜか、下へ下へと前進を止めない。

プールの水面にたどり着くと、そこからずっと水際に沿って横移動。なぜ上に向かわないのか?と疑問にも思いますが、そのまま死角に隠れるまでずっと水際を歩いていったミヤマクワガタでした。
山に帰っていますように。

 

コメント

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました