グルメ

インスタント食品

焼そば弁当ニュータイプ

北海道限定のインスタント食品の中でも、全国でも結構メジャーな「焼そば弁当」。スープ付きというところが、ポイント。それでも、以前は本州でも、スープ付きの焼そばを食べた記憶がありますが...
18
プリンめぐり

HAPPYな驚き

先日、冷蔵庫を開いた時、びっくり!!超ビッグなプッチンプリンが3個!デデーンと冷蔵庫内を陣取っていたのです。驚きと同時に、あまりのデカさに、笑いがしばらく止まらなかった。
31
北海道のお菓子

チョコかっぱえびせん

24
アイスめぐり

ホットケーキサンドアイス

我が家は、一年中、アイスが大好き。子供におやつは何がいい?と聞くと、とりあえずアイスと答えるほど・・コンビニに寄ると、何かしら買って来てしまいます。先日、1月29日新発売!とうたっ...
12
北海道のグルメ

ムーンシャイン円山

いつもそばを歩いていたのに、今まで全く気づかなかったお店。それは、地下鉄 円山公園駅の4番出口のところにありました。お店の名前は、ムーンシャイン円山。ランチもやってる、レストランバ...
14
北海道のお菓子

六花亭

あっという間に、1月も最終週。六花亭に出かけて、今月のお菓子をいただかなくては・・円山店は、2階が喫茶室になっていて、いろいろなメニューがいただけます。円山散歩の途中や、神宮参拝の...
14
札幌のパン屋さん

麦輪小樽

JR札幌駅、西改札側のコンコースの一番北端にそのお店はあります。先月16日にオープンしたばかりのお店「麦輪小樽」というベーグル販売を中心としたお店です。以前は、「小樽ベーグル工房」...
20
全国のお菓子

ぽんぽこおやじ

今朝早く、うちのおやじ夫が、一時来札して来ました。出発前にブログをチェックしてきたのか、羽田からのお土産は東京名菓「ぽんぽこおやじ」です。あれ?確か、随分前に、「ぽんぽこまんじゅう...
20
北海道のお菓子

とうきびとじゃがポックル

とうきび  1個 200円也新千歳空港のお土産紹介も、今回でいよいよ終了となります。この商品は、空港に限らず、Kioskなどでも販売していると思われる、スナック菓子です。どんな形の...
34
北海道のお菓子

雪だるまブラザーズ

こちらも新千歳空港のお土産、石屋製菓の「雪だるまブラザーズ」 630円也石屋製菓といえば、白い恋人ですが、「雪だるまシリーズ」もはずせません。雪だるまくんのアイスクリームも有名です...
16
北海道のお菓子

ロイズのシュトーレン

こちらも新千歳空港でのお土産。ロイズのシュトーレン  1本 1,575円也シュトーレンと言えば、ドイツのクリスマスには欠かせない、伝統的な醗酵ケーキ。クリスマスが近くなると、いろん...
14
北海道のお菓子

十勝焼きいもスイートポテト

十勝焼きいもスイートポテト   735円也新千歳空港からのお土産です。なかなかユニークな個包装。5個入りです。中身はシンプル、本当にスイートポテトがぎゅっと凝縮され、小さなサツマイ...
17
北海道のお菓子

白いロールケーキ

お土産のご紹介が遅れてしまいました。夫は、帰札の際、羽田での時間がなかったそうで、新千歳空港で買ってきてくれました。相変わらずの、量の多さです。じゃがポックルは、山積みになっていた...
22
北海道のグルメ

廻転寿司 とっぴ~

以前                    現在ここ「とっぴ~」は、ほぼ毎月のように通っている回転寿しのお店。お値段が126円と231円しかなくお手頃、主人と子供が大好きなので、多...
10
北海道のお菓子

ぽっぽまんじゅう

札幌駅西改札口向かい側に、「ぽっぽまんじゅう」を売っているお店があります。ぽっぽまんじゅうとは、わかさいも本舗で作られている、札幌駅限定のおまんじゅうです。お店には、3つの大きなこ...
22
北海道のグルメ

ラブラドーラ

先日、友人と、今年最後の月1ランチに行ってきました。今回は、円山にあるスペイン料理のお店Labradora(ラブラドーラ)です。まるやま市場のすぐ近く、地蔵商店の隣です。店頭には、...
18
スポンサーリンク