しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 1193

午前の給餌の後、しばらく休んでいたと思ったら、今度は、プールで楽しそうに遊び始めたデナリ。激しい水音に、お客さんもどんどん集まり始めました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1192

おしりの下は、ココで擦ってます。獣舎のあらゆる場所を有効利用するララなのです。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1191

何日かぶりに、堀で歩くララを見ました。最近、妙に気になる、おでこのオレンジポイント。(^_^;)ストロー状の毛の中に、脂肪分が入ってこんな色になるとは聞きますが、ここだけ??人間で...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1190

ようやくお目覚めですか?
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1189

「そのリンゴ下さい♪」リンゴ入りのバケツを持った飼育員さんを見つけ、歩み寄ってきたララ。猛烈アピールタイムです。
5
しろくまにっき

しろくまにっき 1188

小雨が降ったり止んだり。ホッキョクグマ舎前にいると、時折、肌寒く感じました。今日は長袖着用必須。一週間前と比べての気温差に驚きます。今日の最高気温は、18.7℃。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1187

緑の濃い野菜を食べるララ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1186

7月31日の閉園後から、このマスに移動してきたデナリ。例年にないくらい暑い夏を、この場所で体験となりましたが、どうだったかな?
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1185

好天の週末。多くの来園者が集まり賑わう声。まだ少し暑いですが、行楽の秋を感じます。水を入れ替えてもらい、気持ちよく浸かっているララ。今月は、プールでのトイレの回数が、ぐっと減りまし...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1184

気持ちよく晴れる午前。平日の午前中は、園児、児童など団体さんも多く、賑やかな声が響きます。ララとデナリは、外でボウル給餌がありました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1183

日中は、まだ少し暑い9月。最近ホッキョクグマ舎で聞こえる声と言ったら、「緑だね」「こっちも緑だね」ララもキャンディも、眩しいくらいに白い時期があることを知っているので、ちょっと残念...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1182

朝から雨が降り始め、午前中はしっかり雨模様。お昼過ぎから、雨が止んだと思ったら、途端に、蒸し暑く感じ始めます。ララもさっぱりしたかったのか、プールに入って少し背泳ぎ。悪天候の日は、...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1181

今日はイベントじゃないけど、魅せてくれるデナリ。(笑)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1180

9月も半ば折り返し。下旬に向かうというのに、この蒸し暑さ。札幌の最高気温27.6℃。ホッキョクグマたちも、プールに入ってクールダウンです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1179

今夜は、夜の動物園。9月に入ってからの開園時間の延長は、初めてだと思います。夜のドキドキ体験メニューとして、18時30分から、デナリとララに活魚給餌がありました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1178

枕の高さを微調整。これくらいが、ちょうどいい・・・午前中はいい天気でしたが、午後から雲が広がり、ポツポツと降り出して来てしまいました。この3連休は、不安定な天気予報です。
0
スポンサーリンク