しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 1642

何かあるのかな?軽トラが来たり、いろいろな人が行ったり来たり・・・気になるポロロ(左)とマルル(右)。
2
しろくまにっき

キャンディ屋外へ

昨日までは、スタイロフォーム(断熱材)で、隙間なくしっかり閉じられたキャンディ舎の扉。今日は外され、キャンディがいた、左側の扉が開放されました。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1641

飼育員さんの通る姿を見ると、期待を膨らませ、全員集合♪(後ろがポロロ)
3
しろくまにっき

しろくまにっき 1640

小さい雪玉を見つけたマルル。お立ち台に上がって、ポーンと飛ばすのが、楽しいようす。
4
しろくまにっき

キャンディについての発表

11月6日(水)から屋内に収容され、出産が期待されていたキャンディですが、昨年末より、出産前に見られる行動や、体型変化が、徐々に観られなくなったということで、出産の可能性が低いと判...
10
しろくまにっき

しろくまにっき 1639

安定感。(マルル)座ると、後ろ足が着ぐるみの中に収まる感じになり、マトリョーシカ風、バーバパパ風に見えます。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1638

わーい♪わーい♪なんだか楽しげな声が、聞こえてきそうな双子。追って追われて、じゃれあい遊んでいました。(手前ポロロ、後ろマルル)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1637

もう!邪魔しないで!ポロロ(右)の反撃。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1636

大口選手権。5ミリでも大きく開けた方が勝ち?(左ポロロ、右マルル)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1635

双子の未来に、たくさんの幸せが待っていますように。(左マルル、右ポロロ)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1634

今年初めて見る、授乳シーン。幸せなお正月です。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1633

力関係。双子は、上下が入れ替わりますが、TOPの位置は安定しています。ポロロを押さえ込むマルル。マルルを噛むララ。(念のため・・・喧嘩じゃなく遊んでます)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1632

あけまして おめでとうございま~す!早朝はまだ穏やかでしたが、お昼前から、雪が強まってきました。おもちゃがない今は、雪が最高のお年玉。ホッキョクグマたちには、楽しい新年の幕開けでし...
6
しろくまにっき

しろくまにっき 1631

2013年最後の開園日。ララ親子にとっては、いつもと変わらぬ1日ですが、一応、ひと区切りのご挨拶。いつも、楽しい日々をありがとう。この1年の間に、世界の熊館の工事があったり、工事現...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1630

やあみんな!調子はどうだい?快活なマルルらしいポーズでした。(^^)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1629

今日も仲良く並んで、何やらおしゃべり。雪がたくさん降ったと思ったら、またしばらく降らない日が続き、ツルツルな床になりつつあります。(左マルル、右ポロロ)
1
スポンサーリンク