しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 2096

だ~れだ?桜の開花、好天、週末という条件が重なり、来園者数も、グンとアップ。朝から大勢のお客さんが、ホッキョクグマ舎に大集合!
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2095

あれ?今日は雨予報だっけ?今日は少し気温も低く、風も吹き、肌寒く感じた午前中。札幌の最高気温は、14.8℃。お昼頃から、ポツポツと雨が降り始めました。こぐまは、変わらずよく動いてい...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2094

朝から気温はぐんぐん上昇。直射日光が降り注ぎ、ジリジリと暑く感じるホッキョクグマ舎です。今日の札幌の最高気温、20.6℃。今年初の20℃超えです。私達がこれほど暑く感じるということ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2093

飛び出せ、青春!今日は、気温もぐんぐん上昇。札幌の最高気温は、18.6℃まで上がり、平日にも関わらず、たくさんの人が、ホッキョクグマ舎に集まっていました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2092

12月21日生まれの赤ちゃんは、今日で生後4ヶ月のこぐまになりました。顔も体格も、こぐま体型になってきましたね。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2091

まん丸おめめの、可愛い仔。デナリとララの仔は、どっちの割合が多いに関係なく、皆、粒ぞろいの可愛さ。今日は午前中から雨が降る予報でしたが、ズバリ的中。強風を伴う、嵐のような雨でした。...
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2090

今日もいい天気よ!好天の週末は、大勢の人が集まるホッキョクグマ舎です。風が強めに吹くので、気温よりも寒く感じますが、雨が降らず助かりました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2089

おすわりして、ひとり遊び。ぬいぐるみのような可愛さと言われるこぐまです。午後から雨予報だったので、これは早く行かねばと行動をしていましたが、結局、天気はもったようです。週末は混み合...
5
しろくまにっき

しろくまにっき 2088

昼寝中でも、ホッキョクグマ舎を離れられないわけ・・大小同じ顔が並んでる姿は、観ているだけで癒される。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2087

今日は、円山動物園への訪問はお休みしたので、4月9日(木)の未公開 画像&映像です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2086

「いつもお母さんは、何を見てるんだろ?」エゾヒグマ館方面か?もしくは、人を観ているのだろうか?遠くを見つめていたこぐまです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2085

ホッキョクグマのわらしです。放飼場は、すっかり慣れた場所のようで、(プール以外)ララから離れて、あっちこっち走り回るようになっている、こぐまです。今日は、堀からわらをくわえて、何度...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2084

暖かな週末。今日は、朝から駐車場待ちの車列が長く続き、坂下グランドまで渋滞していました。GW並みの混雑ですね。円山公園駅から徒歩で向かうか、バスがいいかもですね。知事選、市長選の投...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2083

堀を駆けまわっているこぐま。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2082

風はまだ少し冷たいですが、好天に恵まれた金曜日。札幌の最高気温は、9.1℃。今日は、国内外からの観光客、学生、園児の団体客が、多数。ホッキョクグマ舎前に集まり、一時的に大混雑となっ...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2081

つかまり立ちも数多く、堀でのかけっこも、頻繁に見られ、毎日、足腰が鍛えられているなあと実感します。そして、勇気もそなわり・・今日は、ついにお立ち台制覇!となりました。
3
スポンサーリンク