しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 2204

今日から3日連続の夜の動物園。毎年お盆の夜は、連続で開園されます。午前は旭山動物園、お昼すぎに旭山を出発して、夜は円山動物園へ。夏だから出来る、ダブルヘッターです。(笑)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2203

猛暑が続いた頃は、屋内に入って授乳する事がありましたが、気温が落ち着き始めると、再び、屋外での授乳に戻ってきたよう。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2202

お昼寝から目覚め、午後の部スタートです。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2201

よいしょ、よいしょ。堀に落としても、自分で取りに行けます。昨夕もらったばかりの、新しいおもちゃには、もうすでに、穴がたくさん空いていますね。ほとんどが、ララの犬歯の跡だと思います。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2200

星がたくさん瞬く夜でした。晴れた夜で、天体観測には最適だったのでは?夜の動物園では、世界の熊館前に、天体望遠鏡が置かれ、夜空を見上げることが出来たようです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2199

今日は、ボウル遊びに夢中。暑さのピークは過ぎたようですが、まだまだ25℃以上。日差しが照りつけると、暑いです。今日の札幌の最高気温、28.2℃。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2198

あれ?ちょっと窮屈になっちゃった。今日は、弱い雨が降ったり止んだりの一日。最高気温は、26.5℃と、昨日よりも8℃下がったおかげで、涼しく感じることもありました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2197

きっとこれが、今年の最高気温の34.5℃!暑さのピークが来たーーと、実感する一日でした。一番暑く感じたのは、午前中からお昼にかけて。午後からは、少し和らいできた印象でした。プールに...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2196

暑中お見舞い申し上げます~涼しさをイメージさせるために、夏はそこかしこで大活躍のホッキョクグマ。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2195

今日も元気で~す!連日、夏日が続いていますが、夏バテせずに、元気に過ごしている親子。例年、8月上旬までが、一年で一番暑い時。今がピークと思って、頑張って乗り切ろう!
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2194

夜の動物園から一夜明け、今朝もしっかり朝食をいただきます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2193

今夜は開園時間が延長される、夜の動物園。7月25日(土)の夜にも、一度、夜の動物園があり、こちらは、ハーティナイトといって、障がいのある方とその家族・介護者が招待される企画。こぐま...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2192

くんくん、今日もいい匂いがするな・・今日の昼給餌は、11時28分頃からスタート。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2191

今日もスイカをもらって、ごきげんなこぐま。口の周りにスイカをいっぱいつけて、頬張っています。おいしいのはわかるけど、慌てないでね。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2190

「もしもし、今日のお昼に、スイカ1個届けて下さい。」そういえば、右利きの私は、受話器を持つ手は左手だ・・
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2189

優しい母の顔。今日も、その優しさにいっぱい甘えるこぐまです。今週から、子供たちが夏休みに入ったせいもあり、平日にも関わらず、来園者は多めです。外国人観光客も、今年はシーズンを問わず...
2
スポンサーリンク