動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 2731

好天の週末は、来園者も多く、賑やかです。冬から春への移り変わりが、一番、開放感を感じられます。デナリは、しきりにニオイを嗅いでいました。春の匂い?ごはんの匂い?
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2730

穴あきボールを高く揚げて、何やら穴の中を舐めては、覗き込んでいたキャンディ。ボールの中には、雪玉が入っていて、それを出したいのか?食べたかったのか?ペロペロ舐めていたのです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2729

雪は、昨日から降り続き、真冬のような景色に戻ってしまいました。新雪の雪玉をくわえてみたララ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2728

寒さぶり返し。今朝は、再び積雪の朝となりました。白菜の欠片を頭にのせたリラです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2727

昨日、水が張られたキャンディプール。プールの中で遊ぶということは、雪解けが進むということで、楽しい嬉しいの、一石二鳥になります。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2726

今季は例年に比べ、積雪量が多かった札幌。円山は山ですから、平地に比べ、まだまだたくさんの雪が溶け残っています。円山動物園のホッキョクグマ舎プールは、設備上、冬期は凍るため、水を張る...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2725

穏やかな天候の3連休中日。来園者も多く、賑やかな園内でした。リラは、14日(火)にもらった、新しいおもちゃで、よく遊んでいました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2724

足裏の毛が、ピーンと立っている、デナリ。なかなか腰のある被毛ですね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2723

まぶしー!!朝!天気のいい朝は、空から日差し、周囲からは照り返しで、目が開けられないほどの眩しさ。人は皆、デナリみたいな顔になります。(笑)
0
ライオン日記

ライオン日記 382

暖かいといっても、気温はまだ一桁台。ひんやりする昼下がりです。それでも、真冬と思えば、随分暖かく感じられ、屋内の清掃タイムを待つ時間にも、余裕を感じるリッキーです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2722

屋内でごろごろと、ドーナツ型湯たんぽで遊ぶリラ。後ろ足は、檻にかけています。この後、数分後には、昼寝を始めたリラです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2721

今日は、ちょっとおとなっぽく?メイクしてみたリラ。左目の周りだけ黒くしてみた、パンダメイク。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 908

美しい瞳のリーべ。(メス/13歳)2009年5月2日に、ヤマト(オス)とユッコ(メス)、2011年5月1日に、リアン(メス)(2頭出産するも1頭は2日後に死亡)を出産し、立派に育て...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2720

吐く息、真っ白。気温が上がってきたといえども、まだまだ一桁。ホッキョクグマ舎周辺は、特に寒さが厳しいエリアです。今日は、久しぶりに、新しいポリタンクのおもちゃを2つももらい、リラの...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2719

リラがボールで遊ぶ傍らで、ララ太鼓が高らかに鳴り響く・・そんな午後でした。(笑)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2718

ハイ、今回ご紹介するのは、こちら!二の腕の引き締め効果も期待出来る、腕力強化ギプス「イエローパイプ」。こうして、腕に装着して、上下に振っているだけでOKよ!最近、いい波に乗ってるキ...
1
スポンサーリンク