動物の日記

キリンの記

キリンの記 52

冷たい空気の中でも、日差しが暖かく感じられる朝。少しずつ春が近づいてくるのを、雪解けの様子で実感します。午前中の短時間だけ、外に出ているユウマ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2717

今回ご紹介するのは、こちら!リフトアップに効果的な美顔器、「ピンクボビン」。(わぁ〜)顔がシュッとします。(え〜〜)お値段税込み1980円。(ほしいわ〜)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2716

朝は晴れていたのに、天気は一転、大雪に変わりました。ホッキョクグマたちにとっては、終わりかけの冬に、ちょっとしたプレゼントのような雪でしょうか。最近、持て余し気味なのか、昼寝時間が...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2715

休園日を挟んで、1日ぶりの動物園。1月2月は外国人観光客が多かったですが、3月はぐっと少なくなり、代わりに学生さんが多いですね。そんなことでも、季節感を感じます。新年度からは、また...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2714

リラはいつも覗いてる。(笑)
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 473

行動範囲も広がり、いきいき円実ちゃんです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2713

「しまったー!」顔のリラ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2712

ちょこんと、耳だけ出てたキャンディ。甘噛みしてじゃれる気持ちがわかるくらい、かわいい。(^^)
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 472

あれ?確かここには、大きな幹があったはず・・・枯れた部分がカットされたばかりのため、切り口がまだ新しいです。登り慣れた場所がなくなり、キョトンとした感じのギン。まんまるの目と、丸顔...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2711

2歳2ヶ月のリラ。公開直後、生後3ヶ月頃から赤ちゃん時代は、デナリの顔に、よく似ていると思ったものですが、最近は、ララにも似ているなあと思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2710

吹雪の中、デナリは歩く。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2709

雪の掛け布団で、すやすやとデナリ。そんな風に見える写真です。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 471

広いスペースで、活発に動き回る円実。雪が残るうちに、たくさん遊んでほしいものです。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2708

たっぷり眠れて、スッキリかな?屋内から登場〜のリラ。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 470

円実(生後8ヶ月)が、いよいよ屋外メイン放飼場デビューです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2707

リラの芸術作品。複雑すぎて、どうやってほどこうか?
0
スポンサーリンク