しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 1519

早く、早くぅ~魚を早く投げてほしい、マルル(左)とポロロ(右)。今日は、いつもより15分早く、10時45分から始まったホッキョクグマガイドでの様子です。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1518

こんなの見つけた♪どこからか黄色い破片を見つけてきたポロロ。口にちょこんとくわえて、このサイズが楽しそうです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1517

何してるんだろう?車がやってきて、作業する人を見ている、ポロロ(前)とマルル(後)。4月27日にお目見えした観覧台が、今朝、開園前に撤去されました。ちょうど、最後の片付けが行われて...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1516

ララ親子が昼寝を始めると、ホッキョクグマ舎前の人はまばら。夏の終わりを感じる、陽の傾き。親子は気持よさそうに寝ています。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1515

今日のホッケはちょっと硬くてひんやり。半凍りのホッケは、少しシャリッとして美味しいかな?
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1514

遊んだあとは、ちゃんと手をきれいにするのよ。ハァ~イ。(左から、ララ、ポロロ、マルル)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1513

そろそろ起きますか・・お昼前後は気持よさそうに寝ていた親子。ララが先に目覚め、場所を離れたので、マルル(左)とポロロ(右)も目覚めたようです。
0
しろくまにっき

ポロロとマルル メモリアル

8月18日に愛称が発表され、少しずつ呼ぶことに慣れてきたかなという感じ。呼び間違えそうになることも、しばしばですが・・・
8
しろくまにっき

しろくまにっき 1512

遊んでいた手を止め、ニオイを嗅ぎ始めた、ポロロ(左)とマルル(右)。クンクンと鼻を突き出していましたが、なんのニオイがしたのかな?人間にはわからなかった、そのニオイ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1511

体の成長と共に、力もつけてくる双子。ララに思いっきりじゃれるポロロ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1510

空を見ろ!好奇心旺盛なマルル。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1509

いつもと違う場所だけど、たまにはいいかな・・・子どもたちがグズり始め、些細な事で喧嘩してしまったので、慌ててこの場所で授乳を始めたララ。時には、ララの事情で、授乳を渋ることもありま...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1508

苦手だけど、暑い夏も悪くないわ・・だって、スイカが食べられるんだも~ん♪この夏は、何個のスイカを食べたことでしょう?今日は双子の命名式の日。式後の特別給餌では、またスイカをもらいま...
0
しろくまにっき

双子のホッキョクグマ 愛称決定

今日は双子の愛称が発表される日。11時から、ホッキョクグマ舎前で命名式が行われます。早朝には、たっぷりと雨が降っていたので、雨を覚悟で出かけたものの、曇でスタート、そのうち、ジリジ...
11
しろくまにっき

しろくまにっき 1507

もうすぐ活魚タイムですよ。只今、充電中のクーちゃん。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1506

地下鉄のタイヤのところでじゃれる双子。(左クーちゃん、右マーちゃん)壁際に2本あったタイヤのうち、1本は離れた場所に移動させてしまったので、1本を仲良く使っています。
0
スポンサーリンク