ホッキョクグマ

旭山動物園

ピリカ12歳の誕生日

今日はピリカの12歳の誕生日。おめでとう!結局、この冬は、屋内に完全収容されることなく、会えましたね・・・
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2959

プールに用意された、いくつかのおもちゃを使って、ごろごろと遊んでいたデナリ。もちろん、隣にいるリラは、それを覗いていました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2958

今日は14時過ぎからの訪問。雨に近い湿った雪が、降りしきる時間もありました。リラは、ちょうどおもちゃで遊んでいました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2957

今日も引き続き、黒管を扉上の隙間に乗せたり、取ったりを繰り返すリラ。檻にひっかけたり、のせたり、取ったりする遊びと、基本は同じかなと思いますが、種類や動きが違うのが、楽しそうです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2956

昨夜に降った雪のせいで、また少し積雪量が増しています。リラは檻に登り、早速雪下ろし。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2955

こういうのを、「シュッとした顔」というのでしょうか?テレビで見ていると、関西の人が、いい意味・褒め言葉のようにして使っている感じですが、関西の人以外でも、いい意味合いで使うことが多...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2954

今日は、リラがボールインボールで遊んでいる様子が見られました。最近は、姿が見られるだけでも、ラッキーと思えるくらい、昼寝時間が長いララとリラです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2953

屋内に居る時間が長く、会えたらラッキー!レベルの近頃。14時30分頃になり、ようやく姿を見られました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2952

久しぶりに、デナリがボールを投げるのを見ました。今日は、気分がいいのか、長く遊んでいました。今朝までに、新雪が16cmくらい積もったことも、よかったのかもしれません。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2951

小松菜もパクパク。食欲旺盛なリラです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2950

11月19日にあれだけ降った雪も、もうほとんど溶けてなくなってしまい、プール遊びも出来ず、最近は持て余し気味のリラ。屋内で寝てしまう時間も多く、姿を見られただけラッキーな感じです。...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2949

スイッチオフのリラ。オンになるまで、ここで充電中です。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2948

グイグイ、おもちゃを押すリラ。間近で見ると、なかなか迫力があります。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2947

どこも、あの雪はすっかり溶けてしまったわね。遠くを眺めるララ。(気をそらす作戦?)そんな事より、おっぱい、欲しいんですけど・・・(リラ)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2946

気温が高めで、雨が降るため、雪が溶けていきます。日がさすと、大きな虹が架かりました。札幌の最高気温は、 11.3℃。 二桁なので、とても暖かいです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2945

プラス気温が続き、雪が溶けてきました。天井からも水滴が落ちてきます。剥がれやすくなった、氷の塊を見つけたリラ。檻の外に、ポイッと出していました。最近は、昼寝時間が長い傾向にあり、午...
1
スポンサーリンク