しろくまにっき しろくまにっき 2943 今日は、再びプラス気温になり、積もった雪は溶け始めています。プラスかマイナスかで、景色は、随分違います。来月で3歳になるリラですが、まだ、軽々と檻登りが出来ます。 2017.11.26 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2941 昨日は、雨で雪解けが進みましたが、今日は雪。天井から落ちてくる雪を、何度か見上げていたリラ。天井に止まることなく、落ちてくるので、床に積もりつつあります。 2017.11.24 1 しろくまにっき
旭山動物園 今年は例年とは違う出産準備期間 ザ・ピリカ!という顔。目が大きくてちょっとタレ目っぽく、口吻部分の角度、全てが絶妙な、黄金比率。ほっぺの毛が長めなので、顔が丸く見えて、ララにもよく似ています。最近の朝は、旭山動物... 2017.11.22 6 旭山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2938 今日は、ララの23歳の誕生日。おめでとう。健康にこの日が迎えられることに、感謝。世界のララちゃんは、この先も、もっともっと幸せに過ごしてくれるものと信じてます。 2017.11.20 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2937 大雪のため、一気に積雪。風景が一変しました。じっとしているだけで、身体にもズンズン積もっていきます。(キャンディ)札幌の最高気温は、ー0.2℃。今季初の終日氷点下気温になりました。 2017.11.19 0 しろくまにっき
円山動物園 札幌 大雪 今年も、ヤラれた〜という気分。(^_^;)少しずつ雪景色になるのではなく、ある日突然、雪景色に変わる。朝起きたら、真冬の銀世界に変わっているのです。このまま根雪になってしまったら、... 2017.11.19 3 円山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2936 ガジガジ・・・突然かみ始めたリラ。地中に埋めるタイプの管なので、結構、強度はあります。長く太いタイプなので、見た目よりも、少し重量もありそうです。 2017.11.18 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2935 ひょっこり、顔だけ出すリラ。実はとっても、小顔です。(^^)今日は、特大ボールインボールで、いろいろな遊び方を研究しているようでした。 2017.11.17 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2932 今日は、晴天かと思ったら、雨が降ったり止んだりの、不安定な天候でした。おかげで、虹は何度も見られました。ララの目からも、虹は見えたでしょうか?虹の方向を向いていましたが、別なものを... 2017.11.14 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2931 「リラのシャワータイム」(笑)水が出ていたら、バッチリなんだけどなぁ。リラがシャワーを浴びるとしたら、こんな顔をしてるかも。 2017.11.13 3 しろくまにっき