旭山動物園 カプセル側でもぐもぐ 水からあがってブルブルするピリカ。飛沫に虹が出来ることが出来ますが、偶然の1枚。ほんの一瞬のことですが、実際に見ると、ちょっと感動します。(3月訪問時の写真) 2016.07.10 0 旭山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2505 授乳後のごちそうさま。滞在中、複数回は見られる授乳。授乳は屋内ですることが多いので、屋外で見ることが出来たら、ちょっとラッキー。 2016.07.07 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2503 パクッとスイカを頬張るララ。今日は私も、美味しいところだけ・・いつもリラが、さっさと赤い部分だけを食べていきますが、今日は、ララも赤いところを先に食べ、皮は後回しにしていました。 2016.07.05 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2501 水撒きは、俺に任せろ!目隠しでも、うまいもんだぜ。是非、塩田で働いてもらいたい。SUPER ROCKET DENALIです。(笑) 2016.07.03 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2500 時々、聡明な眼差しを見せるリラ。と思ったら、眠たいだけ?(笑)いつも元気いっぱいなので、お転婆キャラが目立つリラですが、賢いララの傍にいるおかげで、自然と経験値が上がってきますね。 2016.07.02 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2498 ジリジリと暑い日。夏がやって来たな~と感じる日でした。今日の札幌の最高気温、28.2℃。直射日光を受けていると、クマたちには厳しいでしょうね。 2016.06.30 0 しろくまにっき
釧路市動物園 釧路で再会 ホッキョクグマ キロル 2008年12月9日 札幌市円山動物園生まれ2010年2月21日 おびひろ動物園へ移動2011年3月6日 浜松市動物園へ移動 (3月7日到着)2016年4月13日 釧路市動物園に移... 2016.06.28 2022.06.05 7 釧路市動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2496 リラの通せんぼ。授乳を焦らされている最中。屋内から外へ出ようとしているララの道を、お尻で塞いでいたリラでした。(笑)焦らされても、最終的には授乳タイムになりました。 2016.06.27 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2495 ホースおもちゃ~いらんかね~♪繋がっているだけで、なんだか楽しいおもちゃ。咥えて屋内に入ったり、出たりのデナリ。何をしたかったのやら? 2016.06.26 1 しろくまにっき