冬の風物詩 プラス気温? おはようございます。今朝の天気は、くもりのスタート。窓を開けても、玄関の外に出ても・・・そんなに寒くはありません。8時50分現在、気温-1℃。今までしばらく、-7℃くらいをずっと経... 2008.01.28 14 冬の風物詩
冬の風物詩 大雪のあと 大雪のあとの街の景色は、一変していました。というよりか、いつもの真冬の風景になったといった方がいいでしょうか。灯油タンクの上には、かなりの高さまで雪が積もっていたり・・ 2008.01.27 16 冬の風物詩
花*もよう 椿 以前は毎週のように見ていた、園芸番組ですが、最近は時間が合わないせいか、少し縁遠くなっていました。久しぶりに今朝見てみると、「椿」の花がテーマ。そういえば、北海道に来て、椿の花を見... 2008.01.27 0 花*もよう
冬の風物詩 積雪状況 ようやく、雪はやみ、青空が見えてきました。結局、昨夜から今日午後にかけての積雪量は、42cmでした。 8:00 34cm10:00 36cm (少し降り方が少し弱まる)12:0... 2008.01.26 16 冬の風物詩
冬の風物詩 今日も大雪 おはようございます。今朝はすでに、かなりの積雪量がある、札幌です。昨夜、吹雪の中、車で出かけていたので、こうなるとは分かってました・・今日も、長い戦いになりそうなので、しっかり睡眠... 2008.01.26 10 冬の風物詩
冬の風物詩 今朝の札幌 おはようございます。大荒れの一日から一夜明け、早朝、恐る恐る窓の外を見たら・・・雪は降っておらず、夜中の積雪もほとんどなし!ほっと胸をなでおろした朝でした。札幌の今朝の日の出時刻、... 2008.01.25 10 冬の風物詩
冬の風物詩 積雪状況 16時30分現在、ようやく雪はやみました。結局、今日一日で降った積雪量は38cmでした。 8時30分 10cm11時30分 25cm12時30分 30cm (新千歳空港、滑走... 2008.01.24 26 冬の風物詩
冬の風物詩 やっぱり大雪 おはようございます。予報通り、今朝は未明から、たくさん雪が降り続いています。気温は-6℃と、いつもと変わらないのですが、グレーの景色と、風もあるので、かなり厳しい寒さに感じています... 2008.01.24 10 冬の風物詩
冬の風物詩 明日は大荒れ? マイナス気温でも、-1~2℃と少し高めで、太陽の日差しが当たると、路面が見えてきます。こんな時、横断歩道待ちで立っていると、泥のハネがたくさん飛んできます。; ̄ロ ̄)!!車も随分汚... 2008.01.23 2 冬の風物詩
冬の風物詩 札幌の砂箱 2 相変わらず、いろいろな砂箱を追い続けております。(^^)こちらは手稲区の砂箱。濃い水色で、豊平区くらいたっぷり入る、大きめサイズです。 2008.01.23 2019.09.17 17 冬の風物詩
冬の風物詩 満月と栗いっぱい 今夜は雲に覆われてしまってます。せっかくの満月が観られないかなと思いましたが、雲が一瞬薄らいだ瞬間に、なんとか撮れました。うん、確かにまんまるお月様です。 2008.01.22 4 冬の風物詩
札幌の風景 地下鉄の入り口 札幌中心部を移動するのに、なくてはならない存在となっている地下鉄。当然、地下を走っているので、地上から地下に下りなければいけません。あまり意識はしないのですが、その入り口には、いろ... 2008.01.22 16 北の乗り物札幌の風景
冬の風物詩 冬でもがんばる おはようございます。今朝も-6℃の静かな朝。少し窓を開けると、どこからか、コツコツコツ・・と音がしてきます。今日はどこにいる?とっさに音のする方を探します。いたいた、木の高い方をコ... 2008.01.22 8 冬の風物詩
料理のレシピ 月と栗 今日は、大寒。寒い一日でした。雲が多かったので、月は観られないかな?と思いましたが、晴れ間から、満月直前の月がきれいに輝いています。ほとんど満月のようですね。 2008.01.21 4 冬の風物詩料理のレシピ