円山動物園 円山のフクロウ 自然な状態で、一度見てみたいエゾフクロウ。藻岩山の方にもいるらしいですが、夜行性でもあり、その姿は一度も見たことがありません。円山動物園では、いつも木の上で寄り添って、微笑んでいま... 2008.01.15 6 円山動物園
円山動物園 円山でバカンス カンガルーを見ていると、いつも旅行に出かけたくなってしまいます。この格好なんて、南のビーチでのんびりしている姿に見えてしまうのです。(夏の写真)ちょっと水着なんて、着せてみたくなり... 2008.01.12 6 円山動物園
円山動物園 干支 今年は子年。毎年素敵な看板が、円山公園駅付近に立てかけられています。今年も干支にちなんだ、特別展示を実施中の円山動物園です。(1月27日(日)まで)場所は、正門から入ってすぐ右手に... 2008.01.03 8 円山動物園
円山動物園 円山動物園 2007 1月今年も1年間、随分楽しませていただいた円山動物園。1年を振り返ってみたいと思います。今年は、亥年ということで、期間限定でやって来たイノシシ。(マウスオンでもう1枚) 2007.12.30 12 円山動物園
円山動物園 寒い朝 おはようございます。10時現在、-1℃の札幌中心部。今日も一日、プラスになる事はないとの予報で、いよいよ真冬の寒さを感じています。空は青空できれいなんですが、冷えてます。 2007.12.19 16 円山動物園
円山動物園 円山動物園 いよいよ、ホッキョクグマの出産が近くなり、昨日からクマ館が閉鎖になりました。自然界では、妊娠したメスは巣穴にこもり、11月~1月くらいの間に出産。自分は一切何も食べないで、巣穴の中... 2007.11.30 8 円山動物園
円山動物園 円山動物園 円山動物園のこども動物園内で、かなりメダボリック状態でベタ~ッとなってる子を発見!いや、失礼。フレミッシュジャイアントでした。フレミッシュジャイアントとは、食用として品種改良された... 2007.11.12 22 円山動物園
円山動物園 円山動物園 7月21日に孵化したガチョウの赤ちゃんが、2ヶ月経ち、随分成長してきました。うっすらとまだ黄色が残っており、サイズも大人より小さいので、まだ、どの子なのか、すぐわかります。大人のよ... 2007.09.23 8 円山動物園
円山動物園 カンガルーの親子 カンガルーの親子の夏のひとこまですが、とても微笑ましい風景がありました。いつもおなかの中にいた赤ちゃんも、おなかの外に出るようになっていて、随分成長していました。 2007.09.12 6 円山動物園
円山動物園 大きなラッコ? 暑い夏の日。1頭のホッキョクグマが、ひたすら同じ場所を、スイスイと、行ったり来たり・・・バシャバシャとはしゃいで、無駄に体力を使うことなく、静かに、スーーイ、スーーーイ。こんな楽し... 2007.08.27 13 円山動物園
円山動物園 真夏のプレゼント 8月11日の円山動物園の企画「真夏の雪まつり」で、ホッキョクグマにも雪がプレゼントされました。暑い中の雪なら・・こ~んな風に・・ (↓写真は冬の写真、2頭の間の息子ピリカ)楽し... 2007.08.17 7 円山動物園