

午後からは、明日の雨を予感させるかのような曇り空。
明日の雨の前にと、円山周辺はお花見客でいっぱいでした。
円山動物園内の桜も、ほぼ満開を迎え、動物たちにも、この彩りは感じているでしょうか。

正門前のロータリーの植え込みは、エリカの花畑。

エリカには、やっぱりエリカがお似合い。

サル山前のエゾヤマザクラは満開。

絶景ポイントで、お花見を楽しむニホンザル。

遠くに出かけるのもいいよね。ぶっぶー!

桜の園で、乙女チックララ。

ついこの間植え込まれたばかりの、桜の木も、ちゃんと花をつけました。
数年後には、名所間違い無し。



エゾムラサキツツジ。

シラネアオイ。
動物を見て楽しんだあとは、お花見をしながらお弁当なんていいですね。
今週末も、暖かいといいなあ。

いつ、お別れになってしまうかわからないけど、ライオンの子供たちにも、
円山の桜を見せてあげたいなあ。
この春の桜の見頃に、お外デビューを果たせるかな?
いずれにしろ、動物たちには、「花より餌」は間違いないけど・・・


コメント
エリカ様といい、花見だヤッホーさるサンといい
もー、笑いました。
動物たちも、わくわくしちゃったりするのでしょうかね♪
・・・花見だヤッホーさるサンが、焼きついて離れなくなりそうです。
ナイスシャッターチャンスでしたね~。
ああ、夢に出てきちゃったらどうしましょ(笑)
わさびさん
ニホンザルの行動はとてもユニーク。
何を話しているのか、想像するとたまりませんね。