しろくまにっき しろくまにっき 1704 昨日の閉園後から、ララとデナリの同居が再開されました。昨夜から今朝にかけてはずっと同居。朝のうち、一時的に別居になったそうですが、午前中から閉園まで、ずっと同居になっていました。昨... 2014.03.17 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1703 少し気温が高めの今日。札幌の最高気温、プラス2.7℃。雪は、ほぼ雨のような状態の時もあります。雪が降ったり、雨が降ったり、晴れたり・・・めまぐるしく変わる空模様でした。 2014.03.16 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1702 鼻がちょっと、ひんやり~。まだ誰も踏みしめていない、きれいな雪の中に、顔をうずめたララ。少し雪を含み、水分補給。気持ちよさげな顔。 2014.03.15 2 しろくまにっき
しろくまにっき ポロロの好きなもの 日テレNEWS24のポロロに関するニュースです。まもなく公開!ホッキョクグマのポロロ*追記しますこちらはNHK NEWSWEB 徳島ニュースの記事 →徳島ニュース 北海道からホッ... 2014.03.12 5 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1698 「お客様と職員にお知らせします・・・」いつもと違う下りのアナウンスに耳を傾け、時計を見ると、14時46分でした。(黙祷)3年前は自宅にいましたが、今年は世界の熊館前。キャンディは寝... 2014.03.11 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1697 歩き疲れて、お昼寝ですか・・・昨夜から朝までに、20cmくらいは積もっていたと思われますが、私が午後に訪れた時には、すでにくっきりと雪道が出来ていました。 2014.03.10 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1694 午後から、再び雪が強まり、まだまだ冬景色の円山。ポロロとマルルの居た、ラスト一週間は、朝から多くのお客さんが集まっていましたが、旅立って以降は、静けさを取り戻しています。喧騒より、... 2014.03.07 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1693 本日、午後から、ララとデナリのご挨拶程度の同居時間がありました。2012年の3月に同居して以来ですから、2年ぶりですね。今日は、午後からの天気が大荒れ。まさに極地感に溢れた、ホッキ... 2014.03.06 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1692 ポロロとマルルがいたラスト10日間は、晴天続きの日々でした。でもまだ3月。このまま春に・・とはいかず、しばらくは、雪が降ったり止んだりの天気が続きます。昨夜からの雪で、数cm積もっ... 2014.03.05 5 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1691 ララは、住み慣れた我が家に戻ってきました。改修工事で壁の色は変わっていますが、特に違和感なく過ごしているよう。ここには電柵もないし、見慣れた景色も落ち着きそう。担当さんに伺ったとこ... 2014.03.04 14 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1690 マルル(左)とポロロ(右)。今日から、それぞれの道に向かい、歩み出すことになるんですね。よく似た双子なので、名前で呼ばれることも少なかった今までですが、これからは、みんなから「ポロ... 2014.03.03 22 しろくまにっき