動物の日記

レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 10

6月28日に、長野の茶臼山動物園から、円山動物園に来園した、レッサーパンダのセイタ(オス)。部屋は分かれていますが、いつも隣同士で過ごしている2頭です。7月7日から、屋外での同居訓...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 197

夕方、屋内に入るという案内の放送がはいります。大体、時間的にも、次は自分達か?と、雰囲気を察知しています。
2
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 6

シンリンオオカミの、キナコとジェイは、揃ってお昼寝中。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 196

あんなに生い茂っていた木も、随分、スカスカ状態になったもの。下のほうに出ていた枝を、なんとか噛みちぎって取ったゆうき。その枝を、見事に横取りするげんき。
6
トライデー

トライデー 3

2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 195

今日の最高気温は、23.7℃、随分涼しくなってきました。げんきは、仰向けになって、何か企んでいるよう?(* ̄m ̄)
4
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 5

円山動物園のシンリンオオカミ、キナコ(右,メス)とジェイ(左,オス)は仲良し。時々、一緒に走ったり、じゃれ合う姿を見せてくれます。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 194

朝から、弱い雨が降り続いている今日。ライオン一家は、やはり雨のかからない、屋根の下で休んでいます。子供たちを、最も雨のかかりにくい、奥に誘導するあたり、愛を感じます。
8
しろくまにっき

月夜の密会?

今夜は、夜の動物園の開園日。日中はずっと雨が降り、午後からは、一時どしゃぶりだった今日。夜の開園時間辺りから、小雨になり、止んだり、パラついたりの状態になりました。さすがに、今夜の...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 193

ティモンのハードな子育て真っ最中。遊びを兼ねて、力加減、戦い方を教えているようです。屋外だと、段差や水辺があり、危険な箇所も多いので、場所を選びますが、屋内なら、比較的安心なので、...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 192

1996年8月13日、多摩動物園で生まれたのティモン。今日は、12歳の誕生日です。特に、イベントも特別メニューもありませんが、いつもの馬肉をおいしそうに食べていました。「おめでとう...
2
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 9

8月9日(土)、夜の動物園 開園中のココとセイタです。引き続き、同居訓練は続けられていますが、ココの警戒心は未だ強く、時々、闘争を勃発させてしまう、ココ&セイタです。さて、今夜は?
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 191

すんなり全員が帰る時もあれば、なかなか帰らない日もある。4頭もいれば、気持ちもいろいろでしょう。中では、餌が用意してあり、それを食べる様子を、お客さんに楽しんでもらおうと、「ワイル...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 190

ああ、眠いわ~。最近、子供たちの力も強く、相手をするのも疲れます。寝られる時に、しっかり寝ておかないと!
4
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 4

円山動物園のシンリンオオカミ、キナコとジェイ。すっかり落ちついた同居生活の中、仲の良い姿を見せてくれている2頭です。オオカミにはたくさんの運動量が必要。野生下より、ただでさえ運動量...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 189

あら、ゆうきさんのびのび~してどちらへ?しかし、のびのび~すると、なぜこんなに体は伸びるのか?(笑)
2
スポンサーリンク