
円山動物園のレッサーパンダ、ココ(メス2歳)。
1年前の10月23日に、埼玉からやって来て、間もなく1年になろうとしています。
6月28日には、長野からセイタ(オス3歳)も来園。
現在は、仲良しになるため、屋外で同居訓練を実施中です。
一緒に暮らし始めて、3ヶ月になりますが、2頭の距離、依然平行線のままでしょうか。

セイタが向かう先に、ココがいると・・

危険を察知してか、くるりと引き返す。そんなことのくり返し。
なるべく接触しないよう、回避しながら歩き回ります。
よく見ていると、ココはなるべく、セイタよりも上の位置につけ、
セイタの場所確認を絶やさず、チェックしているようです。

日が傾き始め、随分肌寒くなった、夕暮れ時。
あれあれ?セイタ! 行く手には、ココがいるよ!

行けるかどうか、挑戦してみるの?

あ~あ、そんなに近づいちゃって~
ココのスイッチが入る音が聞こえてきます。(^▽^;)

「ギャッ!!」(←短くうなるような声)
ココ、いきなり上から、パンチ!

セイタ、驚いて左下方に、飛んで逃げます。
日頃のトレーニングが効いているので、随分素早くなりました。

う~ん、まだまだ長~~い目で見守りましょう。



コメント