動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 2556

昼寝のまどろみ中。力を抜くと、舌がべろ~んと出てしまうようです。残暑が厳しく、札幌の最高気温は30.3℃。秋冬に向けて、毛も伸びつつあるので、余計に暑いでしょうね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2555

9月が始まったというのに、この暑さ。札幌の最高気温、31.1℃!今年は、例年より長い夏に感じます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2554

台風一過。深夜に大雨と風に見舞われましたが、朝には晴れました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2553

リラが口紅つけたらこんな顔。(^^)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2552

隠し場所は、大抵決まってしまうので、見つけるのも早いですが、好きなもの、珍しいものをいち早く見つけて、ララよりも先に食べるのが、リラの楽しみのようです。
6
しろくまにっき

しろくまにっき 2551

リラには楽しみな、日曜日がやってきました。日曜日は牛骨デーです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 420

今日は、最初から大きな体重計に乗せて、測定されました。もう、小さな計りは卒業ですね。赤ちゃんは、ツルツルした場所で、落ち着かない感じでしたが、体重計の上を、少しだけ、よちよちと歩い...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2550

8月最後の土曜日。少し気温は落ち着いたものの、まだまだ暑い。その中でも、元気にウォーキング中のデナリ。
3
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 419

計りの上に直接乗っかるようになりました。(^^)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2549

抱きまくララで眠れる幸せ。ちなみに、ララの頭は右側です。(^^)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2548

この固く結ばれたホースのように、リラの諦めない気持ちも、固かった。
0
ライオン日記

ライオン日記 378

熱帯動物館の屋外では、他の動物の姿は見られない作りになっていましたが、アフリカゾーンの屋外は、他の動物たちの姿が見られる作り。高い場所で休みながら、時々チラリと見ているようです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2547

今日は久しぶりに青い大玉が登場し、ダイナミックな遊びを、たくさん見せてくれたリラでした。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 418

つぶらな瞳に、早くもヤラれます。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 810

8月14日(日)夜の動物園。8月に入ると、日暮れが早くなってきたなあと、感じるようになります。オオカミのドキドキ体験も、少し時間が早まり、18時20分から。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2546

雨が激しく降ってきました。小学校の夏休みが終わり、来園者の少ない月曜日です。
0
スポンサーリンク